紫式部も参拝した京都のパワースポット・上賀茂神社で新年のご利益まいり♪

2024.01.01 20:45
京都に17ある世界遺産のひとつ、上賀茂神社。カミナリをも別けるほど強大なパワーを持つ神様「賀茂別雷大神(かもわけいかづちおおかみ)」をお祀りしていることから、正式には、賀茂別雷神社といいます。厄除、方除、開運、雷除、災難除、必勝の神様として古くから信仰され、平安時代には『源氏物語』の作者、紫式部も参拝に訪れたという由緒あるお社です。心を込めてお参りし、かわいいお守りやおみくじを授かって、新しい一年…

あわせて読みたい

福を呼び、厄を除ける縁起物ーーその魅力
クロワッサンオンライン
令和7年春季限定御朱印授与のお知らせ
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
米と日本人を繋ぐ、伊勢神宮の祈りとは? 
Premium Japan
期間限定読み放題! 新潮新書・新潮選書の人気作が、Kindle Unlimitedに登場。
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
古都の情景に思いを馳せて。和歌に詠まれた地を巡る旅
クロワッサンオンライン
実は60種類以上!? 神社の入り口を守る「鳥居」。その歴史と種類、見分け方を徹底解説!
さんたつ by 散歩の達人
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
【体験レポ】2025年に行くべき最強神社!? 八方除けの守護神と呼ばれる「寒川神社」へ行ってみた
オトナミューズウェブ
日常から解き放たれるヒトトキ♡ リフレッシュに最適な「神社」の魅力って?
Ray
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
京都三大祭「葵祭」のみどころ、穴場、アクセスなどをご紹介します♪
るるぶ&more.
京都・桜の名所巡りは賀茂川沿いを北上せよ!混雑知らずのルートで桜満開の上賀茂神社へ
Premium Japan
勇壮な武者行列が練り歩く!江東区の亀戸香取神社で「勝矢祭」が5月5日に開催
さんたつ by 散歩の達人
東松山市の箭弓稲荷神社で「初午大祭」が月遅れの3月2日に開催。前日には火伏神事も!
さんたつ by 散歩の達人
パワースポット「大宮八幡宮」にスピ散歩! お茶をいただき、湧き水は家でお供えしています【かがやき隊│池田愛未さん】
GLOW online
【農林水産大臣賞】繊細な線描が美しい源氏物語の蒔絵の器──橋本一弘(越前漆器)
家庭画報