アフリカで爆売れスマホ「世界5位に躍進」の衝撃

2023.12.29 11:00
アップルが初代iPhoneを発表し、スマートフォン市場が産声を上げた2007年、ナイジェリアではアフリカ市場に特化したフィーチャーフォン(ガラケー)が発売された。

プリペイドのSIMカードを使う人が多く、通信環境が不安定な同市場向けに2枚のSIMカードを搭載できるガラケーを開発・発売したのは香港の無名ベンチャー「伝音科技」だ。

同社は2013年に深圳に本社を移し「伝音控股(トランシオン)」とし…

あわせて読みたい

「日本ではいじめられっ子の自殺がなぜ起きるの?」中国人がどうしても理解できない、当然すぎる理由
ダイヤモンド・オンライン
訪日旅行者向け「JapanConnect eSIM」インバウンドストアがオープン!
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
手軽に試せる?「リチャージSIM スターターキット」 販売開始!さらに、有効期間180日ギガも登場!
PR TIMES
羽田空港第1ターミナルに「WiFiBOX」が初設置
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
関西国際空港グランドオープンに先駆け、第1ターミナルビルにテレコムスクエアの店舗がオープン
PR TIMES
ローミングセイバー合同会社、竹永絵里さんとのコラボレーションキャンペーンを発表!T-Mobile SIMカード購入で民族服飾の貼紙をプレゼント
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
中国短期渡航に最適「中国携帯電話番号SIM 出張・旅行応援プラン」登場!お支払いアプリもタクシーアプリも使えるから安心
PR TIMES
東京駅八重洲南口JR高速バスターミナルに「WiFiBOX」を設置
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
2025年、3台に1台が生成AI搭載スマホに 中価格帯のモデルにも広がる見込み
ITmedia Mobile
東京や大阪で携帯電話の「偽基地局」や「混信」が発生? 総務省は把握も一部回答を差し控える
ITmedia Mobile
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
中国の「SDVスタートアップ」に早くも淘汰の波
東洋経済オンライン
海外トラベルSIM「VOYAGEESIM」、89 ヵ国対応「VOYAGEESIM for Global」を発売!
PR TIMES
アップル、中国向け「生成AI」でアリババと提携
東洋経済オンライン
外国人支援のGTN、大阪・関西万博の出展国関係者の日本滞在を全面サポート。スイス、ベルギーなど欧州主要国をはじめとする各国にサービス導入
PR TIMES