【丹下健三】死ぬまでにこの目で見たい!国内の名作建築10選

2023.12.17 11:30
日本には国際的に活躍する優れた建築家が多くいますが、その先駆け的存在として君臨するのは、“世界のタンゲ”こと丹下健三でしょう。ここでは、日本のモダニズム建築の礎を築いた建築界の巨匠、丹下健三にスポットを当て、その代表作をピックアップ。彼の作品を辿ることで、戦後日本の建築の歩みも振り返れます。…

あわせて読みたい

日本芸術院の新会員に隈研吾、坂茂、畠山直哉ら15名
美術手帖
【21_21 DESIGN SIGHT Gallery 3】イタリアンモダニズムを代表する建築家、ジオ・ポンティの回顧展「ジオ・ポンティの眼:軽やかに越境せよ。」3月19日(水)~31日(月)開催
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
【写真展開催】『よこはま建築フォトコンテスト2024』の受賞者決定!入賞作品を3/15~3/27に、横浜市役所に展示します!
PR TIMES
今週末に見たい展覧会ベスト12。ル・コルビュジエから「リビング・モダニティ」、ジオ・ポンティまで
美術手帖
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
日本建築界を代表する師弟、丹下健三と磯崎新。2人の建築を見るのが楽しくなる図鑑ができました。
Casa BRUTUS
丹下憲孝さんに聞く、父・丹下健三に教えられた建築の教養とは?
LEON.JP
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
丹下健三・磯崎新 50の名建築を師弟関係で読み解く!【新刊】『画文で巡る! 丹下健三・磯崎新 建築図鑑』3月3日(月)発売【総合資格】
PR TIMES
世界が認めた、プリツカー賞受賞の日本人建築家による名作
ELLE DECOR
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
建築への欲望:ル・コルビュジエ
THE RAKE
「ジオ・ポンティの眼:軽やかに越境せよ。」展(21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3)開幕レポート。ジオ・ポンティの視点と越境するデザイン
美術手帖
【速報】SANAAが英国王立建築家協会(RIBA) ゴールドメダルを受賞。
Casa BRUTUS
【3月22日〜23日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
谷口吉郎建築の愛知県陶磁美術館がリニューアルオープン。何が変わった?
美術手帖
建築家・丹下憲孝さんに聞く建築の見方、楽しみ方
LEON.JP