「つながり」を軸にキャリアを選ぶ。リファラルでかなえる豊かなはたらき方

2023.12.08 10:00
新卒同期として出会い、意気投合して「いつか一緒にはたらこう」と言い合いながらも、それぞれ別の道を歩んでいたdoda企画本部の髙橋 遼太郎と小林 健太郎。リファラル採用で、8年越しの約束を果たしました。リファラルによって関係性が「進化」したという2人の対談をお届けします。…

あわせて読みたい

【大人気!】総合商社・デベロッパーに転職できる人と、できない人の「決定的な違い」
ダイヤモンド・オンライン
「初任給30万円は一部のエリートだけ」氷河期世代からの不満にZ世代が反論…世代間での分断が進む「コロナ世代もリーマン世代もキツい」
集英社オンライン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
企業の人材不足、若い&優秀な人ほど去っていく理由とは。本田圭佑も出資する“プロ人材”会社社長に聞いた
GOETHE
雇用のミスマッチを防ぎたい。 そんな課題感からたどり着いた、「本質的なキャリア選択」の支援。
talentbook
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
退職の早期化はなぜ進んでいるのか!?Job 総研『2025 年 退職に関する意識調査』を実施 同僚の転職が影響 7 割 “大転職時代”実感も「3 年以内」に賛否
ラブすぽ
売り手市場の"舐めプ"新卒が大量退職中…退職代行「モームリ」繁盛のウラで引き止め代行「マダイケル」願う声【2025年4月BEST】
PRESIDENT Online
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
“圧倒的な複雑性と無限の可能性がある”―パーソルキャリア CTOが見据える、HR業界のテクノロジー推進の未来
PR TIMES STORY
未経験からテクノロジー部門へ―パーソルテンプスタッフ、リスキリング経験者座談会
PR TIMES STORY
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【面接官は誰がやる?】大企業は「役職者」、中小企業は「社長」。では、毎年250人採用する会社は?
ダイヤモンド・オンライン
年収でも、働き方でも、勤務地でもない…「絶対に転職してはいけない会社」を見抜く面接時の逆質問
PRESIDENT Online
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
「楽な道を選んできた」という石野田が、あえてBOXを選びキャリアを仕切り直した理由
note pro
マネックス清明氏×パーソル喜多が対談。金融グループ初の女性トップが語る、DEIへの想い
PR TIMES STORY
エンジニアから数億円規模のプロジェクトを動かすPMへ──。挑戦を推進するパーソルキャリアで描く成長曲線
talentbook
新時代の『新入社員の心得』!“どこでも通用する人材”を教育するための書籍が新発売
PR TIMES