北九州映画実行委員会 第3弾映画「あなたが眠りにつくまえに」制作支援プロジェクト

2023.11.10 18:00
北九州映画実行委員会は「北九州の素晴らしさを映画の画面を通じて、日本全国、そして全世界に伝えること」を目標に2019年に発足しました。「映画の街・北九州市」というブランドを名実共に支える活動を続けてきました。あなたの応援で新作映画を完成させたいと思っています。是非、力をお貸し下さい。●ご挨拶・北九州映画とは?
数あるクラウドファンディングのプロジェクトの中から、こちらに興味を持っていただきありがとうございます。
初めまして、北九州映画実行委員会 製作総指揮の久保慎司です。
北九州映画実行委員会は2019年11月に小倉のイノベーション施設「COMPASS小倉」で行われた異業種交流会で私が、岩松茂監督(北九州市出身)と出会ったことに端を発します。
北九州市は日本で最も早くフィルムコミッションが発足した映画の街です。そのため数多くの映画が北九州市内で撮影されています。ただ、その殆どが東京の街角であったり、北九州市ではない違う街の設定です。岩松監督の「北九州を舞台にした映画を北九州の人たちと真の意味での北九州の映画を撮りたい」という熱い思いに賛同し、2019年12月に北九州映画実行委員会を立ち上げました。
主要メンバーは「COMPASS小倉」に拠点を置く企業の経営者の皆さん、そして社員の皆さんです。
つまり本当に北九州市の地元の方々で映画を製作するプロジェクトなのです。 
北九州市はかつて工業都市として、日本の経済を支える街として栄えました。しかし近年では環境先進都市であったり、子育てがしやすい街であったり、そのイメージを変えてきました。人口減少や少子高齢化といった課題も多い街ですが、魅力に富んだ街であることも間違いありません。
北九州は、人情、歴史、自然、食文化、どれを取っても他の都市に負けない魅力を持っています。
そんな北九州の魅力をたっぷり詰め込んだ映画を撮ること。これが北九州映画実行委員会のテーマでした。 
映画製作は「出演者と監督がいたら成立する」というものではありません。撮影現場を支えるのは、数多くの裏方スタッフです。撮影はある種のイベントです。スケジュール管理、移動手段の手配、糧食の手配など様々な雑務があります。撮影時には緊張感があり、休憩時間には様々な楽しいコミュニケーションも生まれます。まさにイベント、いやある種の「お祭り」とも言えます。
北九州愛に溢れるアナタと一緒に北九州映画を作りたいのです!
この映画プロジェクトが更なる北九州市の活性化に繋げられるよう頑張りたいと思います。

●これまでの実績
2020年、第1回作品「めぐり逢わせの法則」を製作。偶然のようにめぐり逢った二人が、更なる運命にめぐり逢っていく、ヒューマンファンタジー。
主演はHKT48の豊永阿紀、小田彩加(現在は卒業)。他に大和田伸也、HKT48の坂口理子(現在は卒業)。
9月に門司市民会館で開催した上映会を皮切りに、福岡や東京でも上映会を開催。2022年11月からはU-NEXTで配信も実現しました(2023年11月まで)。
2021年、第2回作品「想い出を、ラブソングにのせて」を製作。まだ見ぬ母との再会。鍵を握るのは1本のカセットテープ。ミステリー要素も含んだ感動のヒューマンドラマ。
主演はHKT48の神志那結衣(現在は卒業)、地頭江音々。他に1作目にも出演した大和田伸也、坂口理子。
そして東京から岡田浩暉、早見優も出演。豪華な顔ぶれとなりました。
こちらも12月の小倉昭和館を皮切りに、福岡、東京で上映会を開催。2023年7月からU-NEXTでの配信も始まっています。
なお2021年11月に開催された北九州国際映画祭では「めぐり逢わせの法則」が配信上映されるなど作品として高い評価もいただいております。

●第3弾はタイムトラベル・ファンタジー
北九州映画実行委員会製作、第3弾は「あなたが眠りにつくまえに」。
岩松茂 監督
大林宣彦監督の下、撮影監督を経験している岩松茂監督 が最も得意とするタイムトラベル・ファンタジーです。
主人公は北九州市内の大学に通う女子大生・伊庭春奈(21)。ある日の夕方、近々結婚をする兄の伊庭聖人(31)を訪ね婚約者の向田麻美(27)と一緒に兄の勤務先の総合病院を訪れていた。外科医である聖人は救急搬送された患者の手術を終えたばかりで、春奈と会った時におかしな事を口にした。
「たった今、手術を終えた人が持っていたロケット型のペンダントに自分の幼い頃の写真が貼ってあるんだ。どうしてだろう?」
そこで両親に聞けば何か分かるかもしれないという春奈の言葉で早速連絡を取ると、なぜか慌てて駆けつけてきた両親、伊庭正俊(57)と ひとみ(54)から思いがけない事を聞かされる。救急搬送され、聖人に手術を受けた女性・桜井由美子(54)は聖人の実の母親だと言うのだ。衝撃を受ける聖人と春奈。しかしこの後、正俊から語られる過去の出来事に更に衝撃を受けるのだった . . . 

●応援メッセージ(※順不同)
<span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span>
より、応援メッセージをいただきました。
<span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span><span class="fr-mk" style="display: none;"> </span>
より、応援メッセージをいただきました。
●資金の使い道
基本的に製作費です。極力低予算での制作を目指していますが、今回、重要な役どころとなる桜井由美子役には大物女優のキャスティングを計画しており、ここは出演料も高額になる可能性があります。
またタイムトラベル・ファンタジーという物語の性格上、撮影にもそれなりの費用がかかることが想定されます。
ですが、これらの経費は基本的に撮影現場となる北九州市内で使われます、すなわち地域貢献となります。また製作スタッフ、俳優陣も(上記、東京在住の俳優は除く)も極力、地元の方々を起用する予定となっており、経済的な面での地域貢献も担いたいと考えています。
・映画製作費
・リターン品の製作、発送費
・キャンプファイヤー利用手数料(ご支援額の17% (手数料12%+決済手数料5%) )

●みなさまへのリターンについて
ご支援いただいた皆さまにはエンドロールにお名前を掲載する、作品の関連グッズ、北九州に関するリターンを用意しました。
・お礼のメッセージプラン
・フォトブックプラン
・Tシャツ&フォトブックプラン
・北九州晩酌プラン、北九州プチ晩酌プランA、B、C
 (※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。)
 リターン品のお酒と鯖のぬかみそ炊きは、
(許認可・資格 小酒指第40号)より発送いたします。
・ブロンズサポータープラン 
 映画本編のエンドロールに個人名や会社名を小サイズで掲載できます。ロゴの掲載はできません。
 スタッフTシャツ、クラファン限定のフォトブックをお送りします。
・プラチナ、ゴールド、シルバーサポータープラン
 映画本編のエンドロールに個人名や会社名、ロゴの掲載ができます。
 クラファン限定のメイキングDVDやクラファン限定のフォトブック、スタッフTシャツをご用意しております。
 ご支援いただくプランにより内容が異なりますので、リターン内容をご確認ください。
 イベント上映会の特別招待券(全会場共通・自由席・イベント出演者によるお見送り付き)をお送りします。
 ご支援いただくプランにより、お送りする特別招待券の枚数が異なりますので、リターン内容をご確認ください。
 イベント上映会は、映画完成後の2024年6月以降の予定です。
 会場は北九州、他、現在調整中です。
 イベント内容は、映画本編の上映、イベント出演者・監督のミニトーク、ミニライブを調整中です。
 詳細決定後、CAMPFIREのメッセージ機能、活動報告にてお知らせします。


状況によって、新規のリターン追加も検討していきます。

●今後の実施スケジュール
2023年11月末:クラウドファンディング終了
2023年12月:お礼のメッセージ送信。リターン品の製作・発送準備開始。
2024年1月:北九州晩酌プラン、プチ晩酌プランのリターン品の発送
2024年春:撮影
2024年5月:スタッフTシャツ、フォトブックの発送
2024年6月:各サポータープランのリターン品の発送
2024年6月以降に、イベント上映会を開催予定です。
その後 劇場公開、配信へ

●最後に
北九州映画実行委員会は法人化いたしました。今後、北九州市での映画産業の礎になりたいと考えております。
そのために第3弾映画「あなたが眠りにつくまえに」は必ず実現、成功させなければなりません。 
皆さま是非お力をお貸しください。そして一緒に感動を分かち合いましょう!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

あわせて読みたい

北九州エリア1日フリー乗車券、木下大サーカス自由席券を期間限定でセット販売します!
PR TIMES
i-COL/のんふぃく!【こるね】生誕祭応援プロジェクト
CAMPFIRE
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
女子ソフトボールの「タカギ北九州」が新体制を発表!洲鎌夏子氏が新監督に就任
STRAIGHT PRESS
ギラヴァンツカラーのお風呂、選手プロデュースグルメ、選手参加のロウリュウイベント、サイン会など盛り沢山!照葉スパリゾート門司店「ギラヴァンツ北九州」応援企画
ラブすぽ
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
【福岡県北九州市】リポビタンDチャレンジカップ2025日本代表vsウェールズ代表を前にJR小倉駅を装飾!
STRAIGHT PRESS
【サメ映画の祭典】「東京国際サメ映画祭」開催プロジェクト!
CAMPFIRE
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
「北九州マラソン2025」にて不要な衣類品を回収。ランナー受付会場に回収ボックスを設置
STRAIGHT PRESS
【ネタバレ】『キャプテン・アメリカ:BNW』驚きのカメオ出演、当初から計画されていた ─ 「冒頭に出す案もあれば、最後に出る案も」
THE RIVER
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
gaabooプロデュースによる『地球の歩き方 北九州市』プロモーションPJTが、「Graphis Advertising Awards 2025」と「シティプロモーションアワード 2024」の賞を受賞
PR TIMES
第1回 小倉昭和館映画祭にJ:COMが冠スポンサーとして協賛 ~映画チケットプレゼントで映画体験の機会を提供~
ラブすぽ
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
lain公式公認の二次創作ゲーム「//signal.」のパッケージ版製作
CAMPFIRE
『地球の歩き方 北九州市』発売1周年記念コラボ北九州のご当地カプセルトイ「キタキューコレクション」に「シャボン玉浴用」が登場!
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
映画を、すべての人のものに。 バリアフリーな映画体験を多くの人に広めたい。
CAMPFIRE
ローカルヒーロー「シーレイヴ」を作り、鳥取島根のエンタメを盛り上げたい!!
CAMPFIRE
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics