岸田首相の習近平への「弱腰外交」で、「問題だらけの中国」を図に乗らす結果になってしまった理由

2023.11.21 05:00
日、米、中3カ国の首脳らが一堂に会することで注目されていた、この秋最大の外交イベント「APEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議」と、それに付随する一連の2国間首脳会議などが先週土曜日(11月18日)までに、ほぼすべての公式日程を終えた。…

あわせて読みたい

動揺するアジア、深まる米国への不信 トランプのウクライナ停戦交渉から見る集団安全保障体制からの離脱という現実
Wedge[国際]
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗り?「2万円」政治資金パーティを開催し準備万端も降りかかる “商品券問題”
集英社オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
トランプのせいで中南米でのアメリカの存在感は消滅する!?このままでは中国による支配が強まるばかりだ
Wedge[国際]
トランプ氏、ベネズエラ産石油購入国に25%関税発動へ
AFPBB News オススメ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
中南米、トランプ関税に結束呼びかけ CELAC首脳会議
AFPBB News オススメ
BRICS外相会合 「外交」と「協力」呼びかけ
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
対露“融和”外交や高関税政策、「トランプ主導」で破壊される国際社会の規範と秩序
ダイヤモンド・オンライン
ゼレンスキー氏と大ゲンカ、関税引き上げ、マスク氏の重用…トランプ政権が丸わかり!政策に共通する「たった1つの目的」とは
ダイヤモンド・オンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
カナダ、ロシアの「侵略」に対抗 米トランプ政権の姿勢でG7分裂
AFPBB News オススメ
【イアン・ブルマの衝撃論文】米国支配の終わりは近い!韓国は中国を頼り、独・仏はロシアを頼り、そして日本は……?
Wedge[国際]
<解説>メディアで話題の「マールアラーゴ合意」の正しい読み方 第二のプラザ合意が不可能な理由
Wedge[国内+ライフ]
ルールに基づき国際秩序を破壊するトランプ グローバルサウスはどう見ているか?日本ができる3つのこと
Wedge[国際]
<トランプが中国に台湾を売り渡す日はくるのか?>法律と軍事という二つの戦略、注意しておくべきこと
Wedge[国際]
イスラエル首相、トランプ氏のガザ構想「画期的」と称賛
AFPBB News オススメ