動揺するアジア、深まる米国への不信 トランプのウクライナ停戦交渉から見る集団安全保障体制からの離脱という現実

2025.03.25 04:59
トランプ政権がウクライナ戦争をめぐりロシアとの和平交渉を急いだことで、アジアの米国同盟諸国を動揺させている。米国が中国との取引をするのではないかとの懸念が出始めており、同地域の安全保障に対する米国の基本姿勢に対する懸念が深まっている。…

あわせて読みたい

トランプ的価値観の世界では中国がますます力をつけてしまう理由 グローバル・サウスはどう生きるべきか?
Wedge[国際]
米国は台湾を助けない!?「疑米論」が広がる台湾 トランプは中国からの攻撃を止めてくれるのか?
Wedge[国際]
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
トランプの対中国姿勢に変化? 宥和的な発言の狙い、習近平が仕掛ける罠の正体
Wedge[国際]
<衝撃>韓国人の70%以上が核兵器保有支持、もし韓国が核を持てば日本はどうなるか?アジアの米国同盟国で揺らぐ安保観
Wedge[国際]
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
防衛産業基盤強化に動き始めたEU、それでも兵器調達から米国、英国、トルコを排除へ「Buy European」の勝者は誰だ!?
Wedge[国際]
<検証>バンス副大統領の「欧州への脅威は中露でなく内部から」演説、欧州・アメリカ・ドイツの見解とは?3論説から見えるそれぞれの正当性
Wedge[国際]
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【イアン・ブルマの衝撃論文】米国支配の終わりは近い!韓国は中国を頼り、独・仏はロシアを頼り、そして日本は……?
Wedge[国際]
「殺し屋を雇った」副大統領と大統領の対立、深まるフィリピンの政治混乱が東南アジア外交におよぼす懸念
Wedge[国際]
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
<韓国が核武装する日>トランプの政策で世界の流れは「核廃絶」から「核拡散」へ いよいよ迫られる日本の選択
Wedge[国際]
<トランプが中国に台湾を売り渡す日はくるのか?>法律と軍事という二つの戦略、注意しておくべきこと
Wedge[国際]
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
欧州は米国の助けなしに防衛できない5つの要因、防衛力強化では足りない…中国やロシアに利する結果にも
Wedge[国内+ライフ]
核拡散の土台にも?米国の同盟国がとるかもしれない「核の備え」とは ニクソン政権から得られる4つの教訓
Wedge[国際]
核大国のアメリカとロシアが接近したら核戦争リスクが高まるのはなぜ?日本は逆風下で安全保障をどうしていくべきか
Wedge[国際]
国防省の内部文書流出で分かったトランプ政権の対中抑止の本気度…安心し驚いた台湾
Wedge[国際]