米中パンダ外交復活か、習氏が首脳会談後に示唆

2023.11.17 15:36
【11月17日 AFP】米カリフォルニア州で開催されているアジア太平洋経済協力会議(APEC)に合わせた米中首脳会談が終わり、「パンダ外交」復活の兆しが見えた。


 近年、米中関係が緊張する中、中国から米国に貸し出されているパンダの数は数頭にまで減少。今月初めには首都ワシントンのスミソニアン国立動物園(Smithsonian National Zoo)から3頭が返還された。


 だが中国の習近…

あわせて読みたい

グーグルマップに「西フィリピン海」の表示
AFPBB News オススメ
「米国は中国の小作農から借金」 バンス氏発言に中国非難 「無知で無礼」
AFPBB News オススメ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
中国、米国の貿易圧力に「断固対抗」 王毅外相
AFPBB News オススメ
南シナ海の礁、中国発表は「無責任」 フィリピンが非難
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
習氏のベトナム訪問、米を「出し抜く」ため トランプ氏
AFPBB News オススメ
中国、米国との貿易交渉を改めて否定 トランプ氏は「習氏から電話」と主張
AFPBB News オススメ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
中国、ロシアとの連携強調 「覇権的ないじめ」に共に立ち向かう
AFPBB News オススメ
トランプ氏、国立博物館の「不適切なイデオロギー」標的に
AFPBB News オススメ
中国主席、モスクワ到着 プーチン氏との連携強化へ
AFPBB News オススメ
なぜ中国はパンダを日本に送らなくなったのか…「1年後はパンダゼロに」悲しみの声を無視する習近平主席の思惑
PRESIDENT Online
フィリピン、中国人拘束 選管事務所付近で傍受活動か
AFPBB News オススメ
トランプ氏、中国の習主席から電話があったと主張 関税めぐり
AFPBB News オススメ
中国主席、ベトナムに到着 東南アジア歴訪
AFPBB News オススメ
ロ特使が訪米、経済協力模索 「北極圏やレアアースでの連携に可能性」
AFPBB News オススメ