明日死ぬとわかっていたら何を伝える? 子どもに渡したいバトン、濃密な時間を過ごす工夫

2023.11.02 07:35
いまでは気鋭の教育ジャーナリストとして知られる、おおたとしまさ氏が、プライベートでは新米パパであり、仕事では駆け出しのフリーライターだった約15年前にAll Aboutで綴っていた子育てエッセイ連載「パパはチビのヒーローだ!」が、このたび『人生で大切なことは、ほぼほぼ子どもが教えてくれた。』(集英社文庫)という文庫になった。
 

刊行を記念して、文庫に収録されている約60本のエッセイの…

あわせて読みたい

【発売2週間で重版決定】「すべてが美しい」小説、松家仁之『火山のふもとで』待望の文庫版が大反響!
PR TIMES
偏差値だけで選ぶと危険! 教育のプロが教える「子どもの受験」で親が知っておくべきこと
with online
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
米大学の研究で判明!「家族の物語」を知るほど子どもの自己肯定感が育まれる
with online
言葉のプロ・俵万智さんと考える「見えないあなたに今、届く言葉」とは? 最新作『生きる言葉』(新潮新書)本日発売
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
子育ての「エビデンス信仰」に「待った!」――現場で子どもたちを見ることにすべてを注いできた2人の超人的教育者がたどりついた「究極の子育て論」が1冊に!『子どもが自ら考えだす 引き算の子育て』が発売。
PR TIMES
『子どもが自ら考えだす 引き算の子育て』発売即重版! 孤高の算数塾講師・宮本哲也氏が語る“立派な親”の条件とは?
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
子どもを変えようとするのではなく、子どもを見る自分の心を変える…イモニイが語る、ありのままのその子自身を見つめることの難しさ。大好評の子育て本『子どもが自ら考えだす 引き算の子育て』の電子版配信開始!
PR TIMES
言葉をこよなく愛する俵万智さんが考える「ことば」「コミュ力」の真価とは――『生きる言葉』(4月17日発売)の刊行記念イベント開催決定
PR TIMES
言葉の力は、生きる力――ネット、SNS、恋愛、子育て、歌会など、言葉のとびかう現場で考え抜いた、伝える、鍛える、表わす極意とは!?言葉をこよなく愛する俵万智さんが考える「ことば」「コミュ力」の真価とは――『生きる言葉』(4月17日発売)の刊行記念イベント開催決定
ラブすぽ
学級崩壊が起こりやすいクラスの特徴って何? 元教員が教えてくれた「2つのポイント」
All About
子ども1人にかかるお金は1ヵ月14万円! 一番何に出費してる? ママ友には聞けない赤裸々なお金の話
with online
曖昧で苦しくて説明のつかない大人の恋。松家仁之が描く恋愛小説『沈むフランシス』が2月28日(金)新潮文庫より発売!
PR TIMES
子どもの早寝を成功させたママに聞いた!「良い睡眠」のためのおすすめグッズ5選
with online
『どうかしてました』著者・豊﨑由美さんインタビュー「驚きを本に求める姿勢は変わらない」
クロワッサンオンライン