日大アメフト薬物事件 副学長“解任騒動” 「原因は林理事長の“お言葉知らず”。今後、投げ出し辞任の可能性も」専門家が解説

2023.10.30 18:10
日本大の一連の問題に詳しい大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が10月30日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。日大アメリカンフットボール部の薬物事件を巡り、24日に開かれた日本大の臨時理事会で、林真理子理事長が澤田康広副学長の解任を提案する騒動に発展したことを巡り、「迷走の原因は林理事長の“お言葉知らず”だ。今後、林理事長が職を投げ出し辞任する可能性もある」と解説した。【アメフ…

あわせて読みたい

ホンダの青山真二副社長が辞任…業務時間外での懇親の場で不適切な行為
ドライバーWeb
クレーム対応、備品の購入…元電通マンがタワマン理事長になってみて分かったこと〜新たな変化や挑戦へ、新年度に向けて読みたい3冊〜
Wedge[国内+ライフ]
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
前橋育英出身の札幌MF近藤友喜が入籍「妻とは高校時代に出会い…」
ゲキサカ
[ゲキサカ杯]國學院FLAMINGOが5発圧勝!日大スポ科Bを後半突き放す(12枚)
ゲキサカ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ここを仕切るのは私…トランプ氏、理事長に就任の文化施設を視察
AFPBB News オススメ
日大の収入を「100倍」にした「中興の祖」の辣腕
東洋経済オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
トランプ氏、「バイデン時代」の連邦検事全員の解任指示
AFPBB News オススメ
[関東]首位筑波大が天王山に快勝、日体大は3連勝で2位浮上、FW本間凜が3戦連発の国士大も3連勝:第6節
ゲキサカ
【マンション管理】理事会外注と管理業務IT化の時代に「それでも理事を続ける理由」と「導入すべきお役立ちツール」
ダイヤモンド・オンライン
JBCF安原昌弘理事長が辞任、不適切発言の責任取る 後任には加地邦彦氏
FUNQ
電通マンが見たタワマン「管理会社」驚きの"実態"
東洋経済オンライン
タワマンに台風直撃で地獄絵図…電通マンの理事長が教える「最強の防災グッズ」とは
ダイヤモンド・オンライン
電通マンが見た「タワマン管理組合」驚きの"実態"
東洋経済オンライン
『日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったか』(太田肇・著)、集英社新書から3月17日(月)に発売。
PR TIMES