【星のや京都】米国大手旅行専門誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler)」の「Readers’ Choice Award」日本のホテル部門で10位入賞

2023.10.05 10:07
各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2023年10月3日に発表された米国大手旅行専門誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler)」(発行元: コンデナストパブリケーションズ(Conde Nast Publications))において、旅行業界で権威のあるランキングの一つといわれる「Readers’ Choice Award」の日本のホテル部門にて10位に入賞しました。2023年の格付けでは、同誌の編集者が選出する「Gold List」に日本国内で唯一選ばれました。
高所得者を読者に持つ米国大手旅行専門誌「コンデナスト・トラベラー」の「Readers' Choice Award」は、同誌の読者の評価に基づくランキングです。星のや京都は、過去4度にわたり、全世界からベストホテルとして選ばれた宿泊施設のリスト「Gold List」に選出された経歴があり、今年初めて「Readers' Choice Award」に入賞しました。
「星のや京都」について
「水辺の私邸で時を忘れる」をコンセプトに掲げる星のや京都は、2009年12月に京都市西京区嵐山に開業した全25室の旅館で、渡月橋から大堰川を専用の船でさかのぼること15分、街の喧騒とは離れた渓谷に建ちます。築100年の趣や伝統の意匠を活かしながら、現代の快適性を追求した客室や斬新で遊び心のある庭園に加え、日本の美意識に触れる京文化体験、嵐峡の情景を映した滋味豊かな会席料理などが高く評価されました。
[動画:https://www.youtube.com/watch?v=UvyWCTdF-LM]
「Conde Nast Traveler」とは
雑誌名   :「Conde Nast Traveler」
出版社   :Conde Nast Publications
創刊    :1987年
月間発行部数:81万部
カテゴリ  :大手旅行専門誌
「Reader's Choice Award」とは
「Conde Nast Traveler」誌が1987年から実施している読者投票型によるランキングです。各国のホテルや都市・リゾート、クルーズラインなど観光業界に関連する様々な部門を毎年ランキング形式で発表しており、旅に関する読者投票のランキングでは最も歴史と権威があるといわれています。
星のや京都 受賞履歴一覧
2011年 ミシュランガイド「5パビリオン」旅館部門
2012年 ミシュランガイド「5パビリオン」旅館部門
2013年 クリスタルアワード・プロフェッショナル ジャパン部門
      ミシュランガイド「5パビリオン(赤)」旅館部門
      ミシュランガイド「一つ星」レストラン部門
2014年 ミシュランガイド「5パビリオン(赤)」旅館部門
2015年 Conde Nast Traveler Gold list Our Favorite Hotels in the World
      ミシュランガイド「5パビリオン(赤)」旅館部門
2016年 Conde Nast Traveler Gold list Our Favorite Hotels in the World
      ミシュランガイド「5パビリオン(赤)」旅館部門
2017年 Conde Nast Traveler Gold list Our Favorite Hotels in the World
      ミシュランガイド「5パビリオン(赤)」旅館部門
2018年 ミシュランガイド「5パビリオン(赤)」旅館部門
2019年 ミシュランガイド「5パビリオン(赤)」旅館部門
2020年 ミシュランガイド「5パビリオン(赤)」旅館部門
2021年 ミシュランガイド「5パビリオン(赤)」旅館部門
2022年 Conde Nast Traveler Gold list Our Favorite Hotels in the World
2023年 Conde Nast Traveler 2023 Readers' Choice Awards 10位
【参考】水辺の私邸で日本の美意識に触れる季節の文化体験
かつて平安貴族は嵐峡の地に別荘を構え、四季折々の風光明媚な自然を愛でながら優雅な遊びに興じていました。星のや京都では、日々の喧騒を忘れて平安貴族さながらに優雅な時間が過ごせるよう、京の文化や暦、奥嵐山の自然に触れるアクティビティを用意しています。
雅な屋形舟「翡翠(ひすい)」で舟遊び
雅な屋形舟「翡翠」を貸し切り、星のや京都の目の前を流れる大堰川で四季折々の風光明媚な自然を愛でる舟遊びです。かつて平安貴族が大堰川で詩歌管弦に興じながら舟遊びを楽しんだ*風情そのままに、抹茶と季節の和菓子を味わいながら嵐峡の景色を眺めてゆったりとくつろぐことができます。
* 歴史物語「大鏡」三舟の才
■星のや紅葉賀(もみじのが)
樹齢400年のオオモミジの下、雅な舞と雅楽の幽玄の音色を楽しむ催しです。「紅葉賀」とは、美しく色づく紅葉の下、光源氏が「青海波(せいがいは)」を舞う場面が描かれている源氏物語の一節です。星のや京都の奥の庭では、樹齢400年のオオモミジや対岸の小倉山が錦の絹織物のように美しく色づく時期に、青海波を披露します。光源氏が雅な舞を披露した場面と奥の庭で眺める景色が重なることで、平安貴族さながらの優雅な気分になることができます。
■星のや
「その瞬間の特等席へ。」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設では、その地の風土、歴史、文化をおもてなしに繊細に織り込み、出合った季節にしか味わえない最高の瞬間を体験していただくことで、訪れた人を日々の時間の流れから解き放つ。
URL :https://hoshinoya.com
■星のや京都
平安貴族が興じた嵐山にたたずむ水辺の私邸で時を忘れる。渡月橋から船に乗り、大堰川を遡った先では、京都に息づく日本の伝統技法を感じる客室、嵐山の情景を映した滋味豊かな日本料理、四季の美しい景観と静けさの非日常が提供されます。
所在地 :〒616-0007 京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2
電話  :050-3134-8091(星のや総合予約)
客室数 :25室・チェックイン:15:00~/チェックアウト:~12:00
料金  :1泊 136,000円~(1室あたり、税・サービス料込、食事別)
アクセス:阪急嵐山駅より徒歩約10分、京都南ICより車で約30分
URL :https://hoshinoya.com/kyoto/

あわせて読みたい

京都のいちごパフェ|ホテルパティシエが手掛ける美しい3品
婦人画報
スパ史上初、「SPA DAMAI」が5年連続で第1位「一休.com スパ」関東 リラクサロン部門
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
フレンチレストラン Pierre「ミシュランガイド京都・大阪2025」9年連続で1つ星として掲載
PR TIMES
ミシュランガイド2025年2月の先行公開~東京の8軒を新規ご紹介~
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【星のや京都】平安の雅を現代に。平安貴族が興じた嵐山で過ごす、優雅な春の体験を提案
PR TIMES
【星のや京都】春麗らかな奥嵐山で味わう、遊び心のある食材の組み合わせや調理法で、春の素材を引き立たせた会席料理「真味自在・春」提供開始
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
中村江里子さんの母娘旅「星のや京都」母の日に訪れたい、思い出の京都の宿
天然生活web
【星のや京都】人混みから離れた避暑地で、夏の京都を優雅に愉しむ「奥嵐山のオールインクルーシブひとり旅」提供開始
PR TIMES
シックスセンシズ 京都が2つの国際的な大手旅行誌「トラベル・アンド・レジャー」「コンデナスト・トラベラー」で、新規開業・ベストホテルとして選出
PR TIMES
【星のや東京】日本各地で育まれた郷土の味と、筍など春の美味が響き合う春限定メニューを提供
PR TIMES
『WIRED』日本版に世界が注目するビジョナリー、ユヴァル・ノア・ハラリが登場。人気ビデオシリーズ「The Big Interview」でグローバルに配信
PR TIMES
【ホテル ラ ヴィーニュ 白馬】併設レストラン「LA VIGNE DINING FÛDO」、世界的なワインアワードで金賞を受賞
PR TIMES
HOTEL THE MITSUI KYOTO「HIBIKI TWILIGHT HARMONY(響 トワイライト ハーモニー)」を提供
PR TIMES
春の京都旅で行きたい!桜の名所近くにある、露天風呂付客室がある温泉宿5選
一休コンシェルジュ