インドネシア高速鉄道が開業 「一帯一路」の一環

2023.10.02 16:34
【10月2日 AFP】インドネシアで2日、中国が建設を支援した高速鉄道が開業した。東南アジアで初の高速鉄道だという。ジョコ・ウィドド(Joko Widodo)大統領は開業式で、「われわれの近代化の象徴」とたたえた。


 高速鉄道「ウーシュ(Whoosh)」の最高速度は時速350キロ、首都ジャカルタとバンドン(Bandung)の約140キロを結ぶ。従来は列車で約3時間かかったが、45分で移動できる…

あわせて読みたい

中国、南沙諸島の礁を掌握と発表 フィリピンの主要軍事拠点近く
AFPBB News オススメ
チリ、中国の天文台設置計画を再検討 米国が横やりか
AFPBB News オススメ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
《ドクターの申込み続出》開業を目指すなら知っておきたい!医師が直面する資金課題と「最大1億円の開業支援新サービス」
PR TIMES
「同性愛行為の罪」で男性2人に公開むち打ち刑 インドネシア・アチェ州
AFPBB News オススメ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
カナダ、初の高速鉄道計画発表 トロント─ケベック市間
AFPBB News オススメ
【今日の1枚】水上交差点 インドネシア
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
中国主席、保護主義は「行き詰まる」 東南アジア歴訪でトランプ関税に対抗
AFPBB News オススメ
今週末に見たい展覧会ベスト12。ル・コルビュジエから「リビング・モダニティ」、ジオ・ポンティまで
美術手帖
コロンビア、中国「一帯一路」参加表明
AFPBB News オススメ
第二次世界大戦の不発弾発見、運行全面停止 仏パリ
AFPBB News オススメ
そりゃ売れないわけだ…日産自動車の販売台数が「砂粒レベル」で涙目になる国とは?
ダイヤモンド・オンライン
中国主席、ベトナムに到着 東南アジア歴訪
AFPBB News オススメ
日産自動車が工場閉鎖の波紋...販売店「まさかの居抜き」に目を疑った【現地ルポ・写真多数】
ダイヤモンド・オンライン
中国、自国企業に現地法順守呼び掛け タイでのビル倒壊受け
AFPBB News オススメ