【10月2日の花】リンドウ 器に敷き詰めるように飾ると華やか

2023.10.02 00:00
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。10月2日に飾りたい花は、日本の夏から秋を、深い青紫で彩ってくれるリンドウ。器に敷き詰めるようにするとより華やかに。花言葉は、正義感、誠実、的確、勝利、あなたの悲しみに寄りそう。…

あわせて読みたい

フラワースタイリストに教わる花と器の最良の組み合わせ(2)
暮らしとおしゃれの編集室
フラワースタイリストに教わる花と器の最良の組み合わせ(3)
暮らしとおしゃれの編集室
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「九」が重なるめでたい日“重陽の節句”は不老長寿にキク?【眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり】
ラブすぽ
春分の日と秋分の日が毎年変わるのはなぜ?風習や食べ物も紹介
VEGEDAY
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
春分の日や秋分の日とは、いつ?お彼岸のぼたもちとおはぎの違い
VEGEDAY
Kazuki Nakajima氏が手掛けるフラワーギフトが購入できる、オンラインショップがOPEN
STRAIGHT PRESS
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
いつもの散歩が楽しくなる!ハンディサイズの花図鑑『新・散歩で見かける野の花・野草』好評発売中!
PR TIMES
あの世とこの世が再び近づく7日間。お彼岸は2度やってくる?【眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり】
ラブすぽ
世界で注目を集める次世代のフラワーデザイナー「Kazuki Nakajima」による、ラグジュアリーフラワーギフトのオンライン販売がスタート
PR TIMES
おやつの時間の楽しみに“ジャスミン”の花を添えて。初夏の「草花」を暮らしのなかに/malta・布山瞳さん
天然生活web
紅茶の空き缶に“気取らない”野草を活ける。初夏の「草花」をさりげなく暮らしのなかに/malta・布山瞳さん
天然生活web
オシャレな人は飾ってる! “枝もの”を長持ちさせるコツと季節別のおすすめ品種をフローリスト・前田有紀さんが伝授
@Living
不思議な魅力をまとう花々に心がときめく『神秘的で美しい花図鑑』が3月17日に発売!
PR TIMES
【ウェッジウッド】Art of Flowers - 家にアートを。毎日に彩りを。
PR TIMES