佐藤優「カラマーゾフで読み解くロシアの論理」

2023.09.29 21:00
2022年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻は世界を大きく揺るがし、今なお戦闘が終わる気配はありません。日本を含む西側諸国はロシアの蛮行を非難し続けていますが、それだけで停戦は実現できるのでしょうか。

作家で元外交官主任分析官の佐藤優氏は、戦争を止めるにはロシア人の内在論理を知ることが重要であり、それにはドストエフスキーの世界的名著である『カラマーゾフの兄弟』を読むことが最適だと主張します…

あわせて読みたい

いまさら聞けない「ウクライナ紛争」について東大生が超要約してみた【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
キリスト教祝日にミサイル攻撃、34人死亡 ウクライナ北東部
AFPBB News オススメ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
希望か懸念か ウクライナとの30日停戦案にモスクワ市民の反応二分
AFPBB News オススメ
中国人捕虜「この戦争に参加するな」 キーウで会見
AFPBB News オススメ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
イタリア大統領、ロシアは「第三帝国」 ナチスとの比較にロは猛反発
AFPBB News オススメ
EU外相、「力の支配」台頭を非難
AFPBB News オススメ
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
ウクライナ和平、「領土保全」尊重を 国連事務総長が念押し
AFPBB News オススメ
「選挙経ていない独裁者」トランプ氏、ゼレンスキー氏を批判
AFPBB News オススメ
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
ウクライナ侵攻から3年、歴史に学ぶ「ロシアの恐るべき野望」とは?
ダイヤモンド・オンライン
ドイツ、ロシアの「歴史的なうそ」非難
AFPBB News オススメ
対ウクライナ軍事支援停止は「ラバを角材でたたくようなもの」 米特使
AFPBB News オススメ
トランプ・ゼレンスキー会談“決裂”で習近平が警戒するシナリオとは?【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
欧州分裂の危機!?ウクライナ支援と「EU再軍備」のかけ声も足並み揃わない各国、防衛産業でつばぜり合いも
Wedge[国際]
〈プーチンによる30万人動員で100万人の若者が逃げたロシア〉防衛戦争には強いが遠征戦争にはそう強くない
Wedge[国際]