レニングラード包囲戦の生存者、平和プラカード掲げ罰金刑 ロシア

2025.05.24 12:15
【5月24日 AFP】ロシア第2の都市サンクトペテルブルク(ソ連時代の名称はレニングラード)の裁判所は23日、第2次世界大戦のレニングラード包囲戦を生き延びた高齢女性に対し、ウクライナでの軍事作戦が続く中で、平和を求めるプラカードを掲げてロシア軍の「信用を傷つけた」として罰金1万ルーブル(約1万8000円)を言い渡した。

リュドミラ・バシリエワさん(84)は今年3月、プラカードを掲げて路上に立っ…

あわせて読みたい

プーチンが与えた安定、崩れつつある「均衡」…勝てない戦争に莫大な資源を浪費してきたロシアの未来
Wedge[国際]
プーチン氏、NATO再軍備はロシアへの「脅威」ではないと発言
AFPBB News オススメ
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
ルビオ米国務長官、プーチン氏を「戦争犯罪人」と呼ぶのを回避
AFPBB News オススメ
ウクライナへの「押し付けられた平和」受け入れられず ドイツ首相
AFPBB News オススメ
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
米の対ウクライナ軍事支援一部停止「紛争終結近づく」 ロシア
AFPBB News オススメ
ベネズエラ大統領、ウクライナのロシア領内攻撃を非難「ナチスのテロ」
AFPBB News オススメ
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
ドイツ軍の欧州最強化計画、「大いに憂慮すべき」 ロシア外相
AFPBB News オススメ
「占領者に領土を明け渡すことはない」 ゼレンスキー氏、トランプ氏らをけん制
AFPBB News オススメ
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
ロシア、一晩でドローン355機発射 侵攻後最多 ウクライナ空軍
AFPBB News オススメ
ロシアが米国の停戦案拒否して100日間経過 ウクライナ
AFPBB News オススメ
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
米国の前駐ウクライナ大使、辞任理由はトランプ政権の対ロ「宥和政策」
AFPBB News オススメ
ゼレンスキー氏、欧米首脳と協議へ ロシア終戦意思なしと警告
AFPBB News オススメ
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
ゼレンスキー氏、ロシアの「政権交代」呼びかけ ヘルシンキ宣言50年の会議で
AFPBB News オススメ
トランプ氏、ロシアへの制裁猶予を「10日か12日」に短縮
AFPBB News オススメ