トム・フルーインが廃材で見せる「給水塔」。別府で半恒久設置

2023.09.23 06:00
 大分県別府市を中心に、現代芸術フェスティバル「混浴温泉世界」(2009〜2015)や「in BEPPU」(2016~2021) などの芸術文化振興事業を行ってきた混浴温泉世界実行委員会が昨年スタートさせたアートプロジェクト「Alternative-State」。その新作が大分県別府市の北浜公園で披露された。 「Alternative-State」は、「廣川玉枝 in BEPPU」もって休止となっ…

あわせて読みたい

大分県宇佐市に温浴施設&カフェ併設ホテル「HOTEL MEGURI」がNEW OPEN
STRAIGHT PRESS
5/30(金)-6/29(日)「無印良品 グランフロント大阪」を拠点に、周辺の街へと場を広げ、「食」をテーマに日常芸術をそうぞうするアートイベント『OSAKA ARTSCAPES 2025』を開催
ラブすぽ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
廃材をインテリア等にアップサイクルするサービスを開始
PR TIMES
【京都】初の大規模版画展!「松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」に約330点の作品が集結!
MORE
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「別府と大分の違いって、博多と糸島みたいなもの?」2月23日別府で新公開される齋藤精一氏作品の背景に「ないもの」とは
OTONA SALONE
大分県《別府温泉》温泉×アートで心も身体も癒される温泉地が復活を遂げた理由とは?
Discover Japan
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「Art Fair Beppu 2025」が9月に開催。会場は磯崎新設計の「別府国際コンベンションセンター」に
美術手帖
平和マネキン、4/18~「大分県別府市フェア」に地元商品の展示・演出用什器を提供
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
創業60周年の新たな挑戦、世界的建築家と生んだ“第三の居場所”
PR TIMES
台北のパブリックアート・プロジェクト「平凡な人々のための萬華散歩」が試みたものとは。都市の記憶と身体の関係を歩く
美術手帖
【大分県別府市】伝統工芸士・中岩孝二さん主催の竹細工教室が“作品展”を開催!生徒20名の作品を展示
STRAIGHT PRESS
【関西発】せっつ・やまと就航5周年記念特別企画!お得に別府・佐世保へ「別府・長崎ドライブパック」販売開始!
PR TIMES
【期間限定】大分・別府の温泉旅館が“お夜食無料サービス”開始 ビジネス利用やカジュアル旅に|2025年5月~7月限定
PR TIMES
【別府由来】圧倒的美貌とぽわぽわ柔らかい雰囲気で視聴者全員とろけさせる♡「自分の“好き”を選び取ればいい」読めばヒーリング効果は絶大!
ar web