アゼルバイジャン軍が勝利したことで黒海周辺の「地域大国」として存在感を増すトルコ

2023.09.22 17:40
ジャーナリストの須田慎一郎が9月22日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。アゼルバイジャンが勝利宣言したナゴルノカラバフでの軍事行動について解説した。2022年7月19日、イラン首都テヘランで会談し、握手するロシアのプーチン大統領(右)とトルコのエルドアン大統領(タス=共同) 写真提供:共同通信社アゼルバイジャン軍が勝利宣言アゼルバイジャン軍が9月19日に隣国アルメニアとの…

あわせて読みたい

〈解説〉ウクライナと米国の鉱物資源協定は世界に対してどんな意味を持つのか?トランプとゼレンスキーの「ちゃぶ台返し」にほくそ笑むプーチン
Wedge[企業]
ロシアとウクライナ、黒海での攻撃停止で合意 米国発表
AFPBB News オススメ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
リトアニア首都、避難計画発表 ロシアの侵攻に備え
AFPBB News オススメ
米国はプーチン氏を「喜ばせたがっている」 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
ウクライナ侵攻から3年、歴史に学ぶ「ロシアの恐るべき野望」とは?
ダイヤモンド・オンライン
資源豊富「北極圏」が次なる地政学的ターゲットに
東洋経済オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
ウクライナと米国「鉱物資源の合意文書」の持つ意味
Wedge[企業]
「欧州最強軍事国」ウクライナがNATOの主軸に?
東洋経済オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
プーチン主義を作った男は「ロシアは全方位に拡大する」と本気で信じている | 「枢機卿」ウラジスラフ・スルコフに直撃
COURRiER Japon
【地名クイズ】「高加索」はなんて読む?アジアとヨーロッパの境界に位置する、美しい山岳地帯のあの地域!
mamagirl
ウクライナ「NATO加盟」の選択肢しかないが、欧州の“覚悟”まだ固まらず
ダイヤモンド・オンライン
トランプ氏はプーチン氏と「価値観を共有」!?停戦も米ロ両大国の利害優先で孤立主義回帰か
ダイヤモンド・オンライン
欧州の米国製兵器依存、5年で大幅増 国際平和研
AFPBB News オススメ
トランプ氏、ウクライナのNATO加盟は「現実的でない」
AFPBB News オススメ