「欧州最強軍事国」ウクライナがNATOの主軸に?

2025.04.04 17:00
上編「アメリカは『ロシアのための調停国』に変貌した」はこちらから読めます。

上編で述べたように、アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領の電話会談での合意を受け、3月23〜25日まで、サウジアラビアのリヤドでアメリカ、ウクライナ、ロシアの3カ国の代表団が集まり、黒海での停戦を巡る協議を行った。

ただし、3カ国で協議をしたわけではない。アメリカ代表団とウクライナ代表団、そしてアメリカ代表…

あわせて読みたい

ウクライナは交渉の「手札がないのに強気」 トランプ氏
AFPBB News オススメ
サウジで米ロ高官協議へ、ウクライナは不参加
AFPBB News オススメ
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
ウクライナ停戦協議、進展なければ「手を引く」 トランプ氏
AFPBB News オススメ
次回の米ロ協議は今週末か来週初め ロシア大統領府
AFPBB News オススメ
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
ロシアとウクライナ、黒海での攻撃停止で合意 米国発表
AFPBB News オススメ
プーチン・トランプ電話会談に否定的な西側の報道だけでは分からない3つの「重要な前進」、“トランプ流ディール”にうってつけ!プーチンの「懐刀」ドミトリエフ氏とは何者か?
Wedge[国際]
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
不意討ちの「停戦交渉」ウクライナは和戦両様の構え
東洋経済オンライン
トランプ政権が生んだ「米・ロシア」対「欧・ウクライナ」という新たな対立軸の結末【佐藤優】
ダイヤモンド・オンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
トランプ主導「ウクライナ停戦交渉」の最重要課題、“現実利益重視”は世界の分断進める
ダイヤモンド・オンライン
対露“融和”外交や高関税政策、「トランプ主導」で破壊される国際社会の規範と秩序
ダイヤモンド・オンライン
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
トランプ氏、ウクライナ和平合意に「さらなる自信」
AFPBB News オススメ
歴史が証明する裏切りの数々…ロシアが停戦合意を守らないと言えるこれだけの理由、プーチンの野心をどう抑えるか?
Wedge[国際]
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
プーチン氏、米のウクライナ停戦案に「重大な疑問」
AFPBB News オススメ
トランプ氏、ウクライナめぐりプーチン氏と18日会談 「土地」など議題
AFPBB News オススメ
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics