富士フイルムが過去最高決算「トリプル更新」へ好発進!ニコンは7割超減益、キヤノンも減益に - ダイヤモンド 決算報

2023.09.22 04:55
新型コロナウイルス禍がかなりの落ち着きを見せ、社会は少しずつ元通りになりつつある。だが、円安、資源・原材料の高騰、半導体不足といった問題はいまだに解消されていない。その結果、企業によって業績の明暗が分かれている。格差の要因を探るべく、上場企業が発表した直近四半期の決算における売上高を前年同期と比べ、各業界の主要企業が置かれた状況を分析した。今回はキヤノン、ニコンなどの「カメラ/光学/複合機」業界4…

あわせて読みたい

四季報最新号で探す「利益上振れ」企業ランキング
東洋経済オンライン
外食大手「売り上げ好調、でも客は減っている」――実質賃金マイナスとエンゲル係数が突きつける現実
ITmedia ビジネスオンライン
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
ソニーは「1000億円」増益、パナは減益、シャープは未定…3Qで明暗分かれた24年度最終益の事情
ダイヤモンド・オンライン
佐川は増収増益・ヤマトは減収減益…物流大手2社の明暗、ヤマトが抱える「さらなるリスク」の正体
ダイヤモンド・オンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
楽天モバイルが初の四半期黒字化 値上げは「考えていない」、2025年内に1万局以上の基地局追加へ
ITmedia Mobile
中国アリババ、「国内ECとクラウド」が低迷を脱出
東洋経済オンライン
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
"本業の儲け"が大きく伸びた2月期企業トップ200
東洋経済オンライン
【人気特集】キヤノン、富士フイルム、リコー、資生堂、コーセーの年収「得をした世代」は?資生堂は年配の社員が劣勢【5世代20年間の推移を独自試算】
ダイヤモンド・オンライン
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
2025年3月:焦点工房 売れ筋ランキング
PR TIMES
2025年2月:焦点工房 売れ筋ランキング
PR TIMES
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
中国建機大手、海外事業拡大で国内不振を穴埋め
東洋経済オンライン
ヤマト決算で営業利益が6割減、今期は増収増益の予想も「純利益だけは大幅減益」のワケ
ダイヤモンド・オンライン
2時間待ちは普通「コナズ珈琲」超人気も納得の訳
東洋経済オンライン
年収が高い会社ランキング2024【従業員の平均年齢20代・トップ5】減益の理由が特殊な2位、事故物件を扱う3位の企業とは?
ダイヤモンド・オンライン