損保ジャパンとビッグモーターに金融庁がメス

2023.09.20 08:00
中古車販売大手ビッグモーターの保険金不正請求問題を受けて、金融庁がついに立ち入り検査に踏み切った。事故車修理費用(保険金)の不正請求をめぐって、保険会社と事業会社の双方に同時に立ち入るという異例の態勢で検査に当たる。

9月19日に金融庁の検査官が立ち入ったのは、ビッグモーターと、不正請求を黙認していた損害保険ジャパンの2社だ。ビッグモーターについては、自動車保険を扱う保険代理店としてだけでなく、…

あわせて読みたい

4月4日(金)放送「ガイアの夜明け」リニューアル初回は「独占!ビッグモーター その後」
イチオシ
〈郵政グループの闇〉局員を相次ぐ自死に追いやった民営化の負の遺産…時短ハラスメント、年賀はがきを自腹購入、保険ノルマ「できなかったら命を絶ちます」
集英社オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「か、かわいい…」クルマなのに維持費は原チャリ、「110万円の超小型EV」が日本にちょうどいいワケ
ダイヤモンド・オンライン
金融庁がネクステージとFPパートナーに処分検討
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
〈ビッグモーター事件〉「これは変です」と言えない組織体制が招いた大規模な不正事件…本当に有意義な会議は“アレ”が言える会議
集英社オンライン
金融庁、損保4社の情報漏洩問題で業務改善命令
東洋経済オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
長谷川博己が案内人の新生「ガイアの夜明け」新ビジュアル解禁! 初回はビッグモーターのその後を
TVガイド
金融庁がプルデンシャル生命に報告徴求命令
東洋経済オンライン
『日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったか』(太田肇・著)、集英社新書から3月17日(月)に発売。
PR TIMES
「認知障害のある母が200万円支払っていた…」日本郵政が手を染めた“ほぼ詐欺”な保険営業の実態
ダイヤモンド・オンライン
マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」 自動車保険と親介護保険を発売
PR TIMES
4月1日から「JALの保険」の第三弾として、『自動車保険』が登場
PR TIMES
損保の不祥事がきっかけで販売ルールが大改変!出向者一斉引き揚げで代理店・生保からは怨嗟の声
ダイヤモンド・オンライン
投資家・清原達郎氏は「長い目では日本株に強気」・ソーシャルレンディング最大手で内紛勃発・保険代理店FPパートナーの比較推奨販売に疑義
ダイヤモンド・オンライン