サクサク読める
antenna*アプリはこちら
インストール
ホーム
アウトドア
女性ファッション
男性ファッション
毎日グルメ
SUV
休日旅行
休日お散歩
記事を検索
2023 . 09 . 30
ホーム
アウトドア
SPECIAL!
女性ファッション
男性ファッション
毎日グルメ
SUV
休日旅行
休日お散歩
【OMO5金沢片町 by 星野リゾート】兼六園のディープな魅力をOMOレンジャーが楽しく紹介!「ちゃべちゃべ兼六園講座」実施|期間:2023年10月1日~通年
星野リゾート
2023.09.12 11:00
~兼六園をさらに楽しめる仕掛けが満載の講座を開講~
金沢市片町での旅を味わい尽くす「街ナカ」ホテル「OMO5金沢片町(おも) by 星野リゾート」では、2023年10月1日から、兼六園のディープな魅力を紹介する「ちゃべちゃべ(*1)兼六園講座」を実施します。本講座は、1階のパブリックスペース「OMOベース」にて「ご近所ガイド OMOレンジャー(以下、OMOレンジャー)」がさまざまな切り口で兼六園を紹介します。定番の情報はもちろんのこと、長きにわたり兼六園に携わってきた方から聞いた知る人ぞ知る情報、季節や天気毎の楽しみ方、また、おすすめの写真スポットやお店など、長い歴史を経て築かれた兼六園の魅力が満載です。講座中はオリジナルテキストに書き込みながら理解を深め、講座終了後はそのテキストを持って兼六園へ!実際に行かずにはいられない特典があります。街を愛し、兼六園を知り尽くしたOMOレンジャーだからこそできる、魅力満載のオリジナル講座です。
*1 金沢の方言でぺちゃくちゃの意味。
背景
当ホテルから徒歩圏内にあり、金沢市の中心部に位置する「兼六園」は、「日本三名園」の一つと称されています。そんな兼六園の楽しみ方はさまざま。季節や天気、歴史はもちろんのこと、植生や園内にある門や橋、茶室、そして兼六園を作り、守ってきた人物など、いろんな切り口で楽しめます。しかし、これらを網羅的に知るのも、広大な園内を隅々まで巡るのも時間がかかり、一般的な観光時間だけでは足りません。そこで、「OMOに訪れるゲストが短い時間でも楽しく兼六園を知れて、何度も足を運んでみたくなるコンテンツを作りたい。」という思いから、本講座を考えました。兼六園を知り尽くしたOMOレンジャーが、様々な魅力と独自の視点を組み合わせた講座を開講します。石川県監修のもと、初めての人も何度も足を運んだことのある人も楽しめる、OMOオリジナルの講座内容です。
特徴1 今日の話は何だろう?毎回異なるディープな情報満載の講座!
講座内容は、王道の楽しみ方はもちろんのこと、梅雨だからこそ楽しめるおすすめのルートや、紅葉最盛期の知る人ぞ知る撮影スポット。その他、緻密に考えられた設計や意外な装置の話など、季節や天気、そして担当するOMOレンジャーによって異なります。その日の講座内容は時間割をチェック!予約不要なので、気になる講座を見つけたら気軽に参加できます。また、「加賀は天下の書府」と称えられるほど学問が盛んだった金沢の文化から着想を得て、講座のスタイルは学校の授業風です。OMOレンジャーが黒板や指示棒を使って先生のように解説します。
特徴2 講座の後は、いざ兼六園へ!
「今までとは違う視点で、兼六園の魅力をゲスト自身に見つけてほしい」という思いから、実際に兼六園へ足を運びたくなるコンテンツを用意しました。講座の冒頭でオリジナルテキストを配布し、ゲストはそれに書き込みながら理解を深めます。また、最終ページには兼六園に行かないと解けない問題を用意しているので、終了後は実際に足を運んで、講座内容やメモした内容をヒントに答え探し!その問題を解くと、兼六園内のお茶屋さんで得られる特典があります。兼六園に行かずにはいられない、そして、季節を変えて何度も行って見たくなる仕掛けです。
「ちゃべちゃべ兼六園講座」概要
期間 :2023年10月1日~通年
料金 :無料
時間 :9:30~11:30 *全4回、各回約20分
場所 :OMOベース
定員 :10名 *最少催行人数1名
対象 :宿泊者
予約 :不要 *定員に達し次第締め切り
兼六園について
加賀百万石の文化を映す、歴史的文化遺産の兼六園は、水戸偕楽園(かいらくえん)、岡山後楽園(こうらくえん)とならぶ日本三名園の一つです。江戸時代の代表的な大名庭園として、加賀歴代藩主により、長い歳月をかけて形づくられてきました。金沢市の中心部に位置し、四季折々の美しさを楽しめる庭園として、多くの県民や世界各国の観光客に親しまれています。また、「廻遊式(かいゆうしき)(*2)」の要素を取り入れながら、様々な時代の造園手法を駆使して総合的につくられました。いくつもの池とそれを結ぶ曲水、掘りあげた土でできた築山、多彩な樹木や草花などを散策しながら鑑賞できる「林泉廻遊式庭園」です。
*2 寺の方丈や御殿の書院から見て楽しむ座観式の庭園ではなく、土地の広さを最大に活かして、庭のなかに大きな池を穿ち、築山(つきやま)を築き、御亭(おちん)や茶屋を点在させ、それらに立ち寄りながら全体を遊覧すること。(兼六園観光協会ホームページより)
(C)金沢市
「OMO」とは?
「OMO」は星野リゾートが全国に展開する「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。街をこよなく愛するスタッフが地域の方々と仕掛ける、新感覚のホテル。食事や客室、アクティビティまで、その街の魅力がちりばめられた独自のサービス「Go-KINJO(ごーきんじょ)」を用意しています。Go-KINJOを通して思いもよらない魅力に出会い、知らず知らずのうちにその街までお気に入りに。現在、15施設展開中です。
OMOをもっと詳しく知りたいなら
https://www.hoshinoresorts.com/brand/omo/
数字でわかる、サービスの幅
OMOのうしろにある数字は、サービスの幅を表しています。この数字があることで、旅の目的や過ごし方に合わせて最適なホテルを選ぶことができます。幅広い都市の旅をOMOがサポートしてきます。
OMO5金沢片町(おも) by 星野リゾート
北陸随一のグルメタウン・片町に建つホテルのコンセプトは、「あっぱれ!味のかたまち」。おいしいはもちろんのこと、食にまつわる歴史や文化など、知的好奇心をくすぐるさまざまな体験をとおして、金沢市片町の魅力に触れ、旅を存分に味わい尽くす「街ナカ」ホテルです。
・所在地 :〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目4番23号
・電話 : 050-3134-8095(OMO予約センター)
・客室数 :101 室・チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
・宿泊料金:1泊 15,000円~(1泊1室あたり、税込、食事別)
*別途、金沢市宿泊税が掛かる場合があります。
・アクセス:金沢駅からバスで約10分(バス停「香林坊」より徒歩約4分)
・URL :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5kanazawakatamachi/
アプリで見る
あわせて読みたい
【熊本・ホテル・OMO5熊本 by 星野リゾート】 1人¥6000~で、泊まることができます。安いですが、とてもいいホテルです♡【やさしい日本語・ふりがななし】
MORE
「よーじやべっぴんルームステイ」秋プラン販売開始〈宿泊期間:2023年9月20日(水)~12月17日(日)〉
PR TIMES
【Camp Jeep 2023】こだわりの愛車とテントスナップ14選
Jeep®
仲間と過ごす豊かな夏の午後、たっぷりと氷の入ったアイスティー体験を。「星野リゾート BEB(ベブ)」で「キリン 午後の紅茶」の提供を開始。2023年7月17日より各施設順次スタート。
PR TIMES
仲間と過ごす豊かな夏の午後、たっぷりと氷の入ったアイスティー体験を。「星野リゾート BEB」で「キリン 午後の紅茶」の提供を開始。2023年7月17日より各施設順次スタート。
星野リゾート
【アウトドアブーツ14選】アウトドアからタウンユースまで活躍
Jeep®
〈金沢〉オトナな街歩き。ホテル、どこ泊まる?
暮らしニスタ
【OMO5金沢片町】OMO5金沢片町とご近所さんがコラボレーション!金沢の伝統工芸「加賀水引」をテーマにした夜カフェ「水引夜灯(よあか)りカフェ」誕生~加賀水引の空間装飾のほか、ナイトタイム限定のスイーツやアクティビティも~|開始日:2023年6月24日
星野リゾート
「テラスモール湘南」で、秋のファッションを彩るショップ巡り。
antenna*
〈1時間で金沢街歩き〉人気の和菓子屋さんからディープな飲食街まで
暮らしニスタ
「OMO5金沢片町(おも) by 星野リゾート」に加賀水引をテーマにした夜カフェ「水引夜灯りカフェ」が誕生
るるぶ&more.
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
【OMO7高知(おも) by 星野リゾート】2024年6月13日リニューアルオープン。コンセプトは「こじゃんと楽宴(らくえん)さぁ、夜さ来い」に決定!
星野リゾート
【OMO by 星野リゾート】テンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO(おも) by 星野リゾート」が北海道・函館市に進出
星野リゾート
3RD ALBUM『EQUINOX』をリリース! 與那城奨さんのライフスタイルとは!?
UR LIFESTYLE COLLEGE
【OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート】沖縄食材や店主との出会いでテンションあがる「那覇ゆんたく市場さんぽ」を実施|期間:2023年9月1日~通年
星野リゾート
OMO5小樽(おも)by星野リゾート-旅系インスタグラマーとレトロ楽しい朝時間を
NAGOYA.(ナゴヤドット)
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
OMO3札幌すすきの(おも)by星野リゾート-旅系インスタグラマーと眠らない街へ
NAGOYA.(ナゴヤドット)
ワイン片手に運河クルージング、星野リゾート「OMO5小樽」を体験
GOETHE
大切な2人の記念日。遠出しなくても思い出になる体験を彩る、大人向けレゴ(R)ブロックって?
antenna*
アプリで好きな
記事を保存!
ココロうごく。キッカケとどく。antenna*
アプリなら気になる記事を保存して
好きな時に読めます!
あわせて読みたい
あわせて読みたい
【熊本・ホテル・OMO5熊本 by 星野リゾート】 1人¥6000~で、泊まることができます。安いですが、とてもいいホテルです♡【やさしい日本語・ふりがななし】
MORE
「よーじやべっぴんルームステイ」秋プラン販売開始〈宿泊期間:2023年9月20日(水)~12月17日(日)〉
PR TIMES
【Camp Jeep 2023】こだわりの愛車とテントスナップ14選
Jeep®
仲間と過ごす豊かな夏の午後、たっぷりと氷の入ったアイスティー体験を。「星野リゾート BEB(ベブ)」で「キリン 午後の紅茶」の提供を開始。2023年7月17日より各施設順次スタート。
PR TIMES
仲間と過ごす豊かな夏の午後、たっぷりと氷の入ったアイスティー体験を。「星野リゾート BEB」で「キリン 午後の紅茶」の提供を開始。2023年7月17日より各施設順次スタート。
星野リゾート
antenna* のSNSをチェック