性犯罪歴確認「日本版DBS」の課題 ~「内心の自由」と「実際の行動」の区別を厳密に 佐々木俊尚が言及

2023.09.06 17:30
ジャーナリストの佐々木俊尚が9月6日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。「日本版DBS」について解説した。※画像はイメージです日本版DBS ~やりすぎると私権制限になりかねないので慎重にやらざるを得ないこども家庭庁は9月5日、子どもと接する職業に就く人に性犯罪歴がないことを確認する制度「日本版DBS」に関する報告書案を有識者会議に示した。学校や保育所などに確認を義務付け、学…

あわせて読みたい

知らないと損!移住者向け支援制度の使い方と活用術|移住FPが徹底解説
田舎暮らしの本Web
成績アップの秘訣は勉強だけじゃない! 教育のプロが「国語力」を底上げするために“外遊び”をオススメする理由とは?
with online
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
共働き家庭のあるある悩み「夫婦でお金の話ができません」…一番危険なのは〈教育費〉
with online
「夫婦別姓とかどうでもいい」前のめりな小泉進次郎らに対し、ネットには冷ややかな声も… “選択制”なのに反対派が多い理由とは
集英社オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「赤いきつねCM」露出ないのに"性的"と炎上のワケ
東洋経済オンライン
“血がつながらない親子”【養子縁組】の幸せとは? 「育てられてよかった」子と「育ててよかった」親が90%以上! 
コクリコ[cocreco]
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
〈東京都で初の赤ちゃんポスト設置〉大都市での運用開始、そのメリットと懸念点…全国初の熊本では17年間で179人が利用
集英社オンライン
欧米どころか香港・韓国より低い日本の「家庭養護」の現在地 〔養子・里親の実態と仕組み〕
コクリコ[cocreco]
「さっそく限界…」【小1の壁】とは?パパママ、子どもが困る原因やその対策・乗り越え方まで解説
mamagirl
〈選択的夫婦別姓〉日本は夫婦同姓が強制される「世界最後の国」に…一方で「墓問題」「親子別姓によるトラブル」など導入のデメリットも
集英社オンライン
小児性愛者の元医師、「良き外科医」と「性的倒錯者」の二面性 仏
AFPBB News オススメ
〈衝撃データ〉若者が「子どもを持ちたくない」理由は所得とは限らない?「高校授業料の無償化よりも必要」と彼らが声をあげた少子化対策とは
集英社オンライン
特別養子縁組の母・久保田智子 娘に「生みの母がいる」と話すも相談員の“ある助言”に助けられた
コクリコ[cocreco]
少子化対策への新たな視点!子どもの日だからこそ立ち止まって考えたい、人口減少社会に関する記事まとめ
Wedge[国内+ライフ]