<関東大震災から100年> 「災害時にデマを流す人は必ずしも悪意を持った人ではない」辛坊治郎が指摘

2023.09.04 19:15
災害情報論が専門の東洋大学教授、中村功氏が9月4日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム スペシャル ~関東大震災から100年 都市型震災に備える~」に出演。災害時の情報について中村氏と対談した辛坊は、「災害時にデマを流す人は必ずしも悪意を持った人ではない」と指摘した。※イメージ関東大震災クラスの大きな地震が発生した際、迅速な避難などを喚起するためには情報の伝達が大きな役割を果たす。テレビやラジオ、イン…

あわせて読みたい

災害時に子どもを支えるためにできること 最前線から見たリアルな声
イチオシ
暮らしのプロが実践!災害時「あってよかった…」本当に役立つ防災備蓄セット
Sheage
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
災害時に貴重品を持ち出しやすく。1200度の炎にも耐える金庫バッグ「ブロックス2」
ギズモード
社員全員の給与、経費の使い道も公開。赤字6億円から2年で回復した“透明すぎる”会社で起こっていること
GOETHE
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ついに開幕!大阪・関西万博を辛坊治郎が現地から生解説!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
毒に関するデマ情報には要注意!青酸カリって本当に舐めて確認できるのか!?【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】
ラブすぽ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
かっつー、デマ拡散に困惑 「事実無根のことを書くのやめて」
イチオシ
罪のない「6歳の男児」が犠牲に…関東大震災で壊滅状態になった帝都・東京で起きた"理不尽すぎる事件"
PRESIDENT Online
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「他人から悪意を向けられた」とき、不幸体質の人は「やり返そうとする」。では、メンタルが強い人はどう考える?
ダイヤモンド・オンライン
“フェイク画像”は100年前から存在していた!? ジャーナリスト堀潤が解説「100年近くフェイク画像が“本物の写真”として扱われ…」
TOKYO FM+
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
マイナタッチで避難所入所時間が10分の1に
東洋経済オンライン
エレコムが松本市と「災害時における情報機器等の供給に関する協定」を締結
PR TIMES
インフルエンサーの友だちのデマが流出...犯人はまさかの人物で...!?
Ray
採用面接で絶対に落とすべき人・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン