詩人・菅原敏さんと4人の作家たちによる詩の企画展『頁の海に潜る』が、尾道LOGにて9/9より開催。 | & Premium (アンド プレミアム)

2023.09.01 14:01
9月9日から10月1日まで、広島県尾道市のホテルLOGにて、詩人・菅原敏さんと4人の作家たちによる詩の企画展『頁の海に潜る』が開催される。本企画は、菅原さんの詩集『季節を脱いでふたり』(雷鳥社)をモチーフに、菅原さんと4人の作家によって、ガラス、陶、ビーズといった様々なメディアを通じて詩の世界を表現する、実験的な企画。…

あわせて読みたい

人々の旅立ちとともに、詩人は新たに「出発」する。吉増剛造展『アイウエオ、ノ、ア!』開催
PR TIMES
《2025年》Discover Japan Lab. が注目するうつわ作家
Discover Japan
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
三鷹の極彩色建築が二十歳に。 記念イベントも盛り沢山、荒川修作+マドリン・ギンズの「死なない家」。
Casa BRUTUS
【5月9日開催】ecomo×log build 視察ツアーが大盛況にて終了─建築DXの成功モデルを体感─“ペンのない工務店”ecomo×log build視察ツアーに、全国から経営層15名が集結
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【頁】はなんて読む?ヒントは紙を数えるときに使う言葉!
Ray
中原中也賞詩人・文月悠光さんが提案。 今日から詩が身近になる5つのヒント
Harumari TOKYO
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
“母”から学んだ大切なこと「こんなときママだったらどうする?」詩人、ラジオパーソナリティ・村椿菜文さんが義母のアーティスト・内藤三重子さんから教わった3つの心得
天然生活web
「わからない」と向き合うことに意味がある。 詩人・文月悠光さんに聞く、「詩」とは何か
Harumari TOKYO
【詩人・向坂くじらさん】「詩で、社会の中の私というものを捉え直す」芥川賞候補作家が考える詩と言葉〈インタビュー前編〉
yoi
偉大な詩から学ぶ‟人生”の道しるべ。クリス智子さんがもらった「言葉の贈りもの」
天然生活web
「芸術新潮」3月号は谷川俊太郎追悼特集 2月25日発売
PR TIMES
世界的アイコン、パティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴの展覧会@東京都現代美術館
Numero TOKYO
【利用無料!】水中ドローンのログデータをかんたん“見える化”!『CHASING Log Viewer(β版)』をリリース
PR TIMES
【詩人・向坂くじらさん】「夫を愛するほどに、他人である夫を、その他者性を尊重しそこないそうになる」〈インタビュー後編〉
yoi