【利用無料!】水中ドローンのログデータをかんたん“見える化”!『CHASING Log Viewer(β版)』をリリース

2025.02.18 09:00
株式会社スペースワン
株式会社スペースワン(代表取締役:小林康宏)は水中ドローン「CHASING M2シリーズ」をご利用の方を対象に、ログデータをグラフで見える化するログビューワーサービスを無償提供いたします。

水中ドローンメーカー大手のCHASING。なかでも同社のM2シリーズ(CHASING M2,M2S,PRO,PRO MAX)は、その機能性とコストパフォーマンスの高さから、世界中で高い人気を誇ります。このM2シリーズは各種センサーを通じて、水中ドローンの深度や水温、機体の向きなどのデータを取得・保存しています。
M2 ※販売は終了 
M2S
M2 PRO
M2 PRO MAX

しかし、これらの取得データ(csv形式)は直感的に把握することが難しいという課題がありました。

当社では、このログデータをサイト上からアップロードするだけで、簡単に“見える化”できる「CHASING Log Viewer」のβ版をリリースいたしました。CHASING M2シリーズを使用している方であれば、基本情報(会社名、氏名、メールアドレス)だけで、どなたでも無償で利用いただけます。
■サービス概要
「CHASING Log Viewer(β版)」は、CHASING M2シリーズの水中ドローンから取得したログデータを分析し、水深や水温の変化をグラフで可視化します。特徴は以下の通りです。

●簡単な操作:水中ドローンのSDカードからログファイル(CSV形式)を取り出し、PCにコピーした後、ログビューワーにアップロードするだけ。

●データの可視化:アップロードされたデータは、水深や水温の変化としてグラフ化され、水中での動きや温度変化を可視化できます。

●便利な機能:グラフの一部を拡大・縮小、追加情報の記入、印刷やPDFでの書き出しなど、データ分析や記録に役立つ機能を搭載しています。
開発の背景
水中ドローンの利用が広がる中、取得したデータを効果的に活用したいという声が多く寄せられています。そこで、ユーザーが簡単にデータを分析・活用できるツールの開発に着手し、「CHASING Log Viewer(β版)」の提供を開始することとなりました。
今後の展望
本サービスは今後ユーザーの皆様からのフィードバックを基に、機能の拡充や改善を図り、より使いやすいサービスを目指してまいります。皆様のご意見・ご要望をお待ちしております。
ご意見・ご要望をぜひお聞かせください!

CHASING Log Viewer(β版)
チェイシング ログビュワーのご利用はこちら 
株式会社スペースワンについて
株式会社スペースワンは、水中ドローン分野において国内有数の販売実績を誇ります。CHASING社の国内初の正規販売代理店としてアジアNo.1の販売数に加え、販売以外にも専門的なサポートやトレーニングなど、水中ドローンに関するさまざまなニーズにお応えしています。
「グローバル・マーケティングアワード」ゴールドメダル受賞をはじめ、CHASING社から数々の表彰を受賞

あわせて読みたい

J-REIT物件情報の横断検索ができる「estie J-REIT」、分析機能を追加
PR TIMES
弊社取締役フェロー木田和廣が執筆した「Looker Studio大全」、2月14日(金)に技術評論社より発売
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
Google Pixel 9a、3月19日に発表かも。早くも公式画像が流出?
GetNavi web
システムファイブ、測量・点検に適した産業用ドローン「DJI Matrice 4シリーズ」の取り扱いを開始
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
空も水中も!ドローンをもっと身近に。レンタルサイト大幅リニューアルのお知らせ
PR TIMES
【ダイジェスト版を無料進呈&抽選で200名様にプレゼント!】『海の産業革命 水中ドローンビジネスの教科書』出版記念キャンペーン
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
レジャーからインフラ点検まで。注目が高まる水中ドローンのライセンス講習を3月5日、6日に東京で開催!【受講生受付中】
PR TIMES
【参加者募集!】水中ドローン業界の交流を図るミートアップ「水中ドローンラボ(仮)」第1回を4/16(水)に開催!
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【抽選で10名様をご招待!】水中ドローンビジネス書『水中ドローンビジネスの教科書』発刊記念イベントを開催!
PR TIMES
廃棄された漁網から再生したリサイクル海洋プラスチック採用のダイブコンピューター『Descent G2』を2月17日(月)に発売
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
世界最大規模のドローン展示会『XPONENTIAL 2025』に3年連続出展!【ホールパス無料招待&現地交流会を開催】
PR TIMES
【無料ウェビナー】世界最大のテクノロジー展示会『CES 2025』出展報告会を開催!
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
水中のインフラ点検を革新する水中ドローン『FIFISH E-MASTER PLUS』を発売します
PR TIMES
【CES2025速報】水上ドローン「ARIEL」を世界最大級のテックショーで初公開!
PR TIMES
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics