GoogleカレンダーにToDoリストを追加、共有する方法

2023.08.30 22:30
ビジネス、プライベート問わず、スケジュールの管理に便利な「Google カレンダー」は、同一のGoogleアカウントでログインしていれば、PCやスマートフォンなど、多数のデバイスでデータを同期できるため、活用している人は多くいるでしょう。

また、Googleには無料で使えるタスク管理アプリとして「ToDo」が用意されています。Google カレンダー、ToDoをうまく使えば、スケジュールの管理が…

あわせて読みたい

Galaxy AIは2026年から有料? AI利用率の低い日本ユーザーにどう訴求する? サムスン電子に聞いた
ITmedia Mobile
唯一無二の【持っている服の着用データ】を保有・蓄積するオンライン・クローゼットアプリ「XZ(クローゼット)」 カレンダーへの“コーディネート登録数”が1,000万件を突破
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
Galaxy S25シリーズの進化したAI機能をいち早く試してみした
&GP
Windows機からiCloudにアクセスするには?超便利な公式サイト「iCloud.com」の使い方
@DIME
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
Amazonが生成AI搭載のAIアシスタント「Alexa+」を発表
ガジェット通信
ズボラな私がいろいろ試してたどり着いた「タスク管理の正解」は、省スペースなコレでした
roomie
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
エプソンダイレクト初のCopilot+PC! AIで業務効率化を支援する16型ノートPC
GetNavi web
Googleアカウントはニックネームのみで使える?本名を出したくない人のための設定ガイド
@DIME
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
タスクの整理だけでなく実行をサポート!革新的なタスク管理アプリ「FirstSeed Tasks 4」リリース
ラブすぽ
推し活「遠征」サポートアプリ『&Fanfun』ユーザー数3,000名突破 !~ユーザーヒアリングから見えた「遠征」推し活の課題と可能性~
PR TIMES
Microsoft OneNote活用集。タスク管理&メモ管理を見直すヒントも
lifehacker
8万円以下でGemini Nanoを搭載!Googleが新型Androidスマホ「Pixel 9a」を発売
@DIME
GoogleのAI機能「Gemini」って何ができるの?超便利な4つの機能の使い方
@DIME
韓国語の単語をどんどん覚えられる「すごい勉強法」とは?
ダイヤモンド・オンライン