価格約600万円、トヨタ「セリカXX」が激レアな訳

2023.08.22 12:00
旧車ブームが続く中、最近は1980年代に販売された国産スポーツカーも人気が高い。ここ数年、中古車価格は著しく高騰しているが、なんと約600万円という破格値がつけられた1985年式のトヨタ「セリカXX(ダブルエックス)」に遭遇した。

中古車相場の2倍もの価格がついたセリカXX

そのセリカXXは、三重県のクラシックカー専門店「ヴィビンテージ宮田」が「オートモビルカウンシル2023(2023年4月1…

あわせて読みたい

国産スポーツカーの代表格、トヨタのGR86で走る楽しみを体感
MEN'S EX
【クルマ選び】中古スポーツカーを買うならポルシェが良い?ケイマンとボクスターが意外と現実的だった
MADURO ONLINE
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
オートモビルカウンシル2025で見つけた1980〜90年代を彩った名車たち
&GP
トヨタが初代「セリカ」やGRヘリテージパーツでよみがえった歴代「スープラ」を出展【オートモビル カウンシル2025】
webCG
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
トヨタがヘリテージ活動を「TOYOTA CLASSIC」として推進【オートモビル カウンシル2025】
webCG
月額約4万円で「ポルシェ911」に乗れる⁉ 930ターボ国内第一号車をレストアした、注目ベンチャーによる共同所有サービスとは
GOETHE
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
富裕層の新トレンド「レストモッド」とは何か?
東洋経済オンライン
ギブリでも、メラクでもない、ちょっとレアなマセラティ、インディを貴方は知っているか
ENGINE Web
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「ランクル40」のダブルキャブ!? 謎だらけの激レア車、一体どこから日本へ?
&GP
オートモビル カウンシルが10周年|日本の自動車カルチャーの粋を集めたミーティング
octane.jp
35年ぶりにトヨタ4500GTが姿を現す 新車同然にレストアされた初代セリカ・リフトバックも登場
ENGINE Web
日本最大級のクラシックモーターショー! 「ノスタルジック2デイズ2025」開催される
webCG
ポルシェ912というだけでレアなのに、さらにタルガのソフトトップ・ウィンドウ仕様なのだ
ENGINE Web
なんと61年前のクルマ、そう感じさせないのがモーガン イギリス伝統のスポーツカーの魅力だ
ENGINE Web