洗練された空間でもてなす福岡・赤坂の茶酒房「万」で、日本茶の魅力を再発見するひとときを

2023.08.20 17:00
全国各地から厳選した日本茶をはじめ、茶を使った茶酒などを提供する「万」(よろず)。コの字のカウンターに立つ茶士が、茶葉の魅力を解説しながら、適した時間と温度で丁寧にお茶を淹れてくれます。洗練された空間でお茶を丁寧に味わう、とっておきの時間が過ごせます。

けやき通りから少し入った場所にある「万」。和の佇まいをところどころに取り入れつつ研ぎ澄まされた空間は、現代の茶室をイメージし…

あわせて読みたい

【天ぷら いち川】旬の食材と厳選静岡茶のペアリングを贅沢に味わう
PR TIMES
急須がなくても、ちゃんとおいしい。1杯から楽しめるストレーナーが便利すぎた
roomie
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
JOHNSON'S TEA LOUNGE、オリジナルパッケージのティーバッグ販売スタート
PR TIMES
丸松製茶場プロデュースの「san grams サングラム」が3月3日に待望のリニューアルオープン
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「お茶の理解度を上げる」新感覚の日本茶・抹茶体験--
PR TIMES
独自の作法でおもてなし!お茶とコーヒー「スペシャリスト」のお店4軒
婦人画報
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
できたての和菓子×お茶のペアリングコースに感動。六本木の茶寮「九九九」
GOETHE
京都・寺町の老舗「一保堂茶舗 京都本店」で出会う、ていねいに淹れた極上の日本茶
ことりっぷ
日本茶カフェでお茶の魅力を再発見〜湘南通信〜
大人のおしゃれ手帖web
和菓子とお茶のマリアージュを堪能♪ 水戸の和菓子カフェ「菓匠にいつま hanare」
ことりっぷ
日本茶の魅力は“香り”!茶葉の余韻を長く楽しめる一杯の淹れ方
婦人画報
今年は5月1日が八十八夜! 科学的にも実証されている“新茶ならではのおいしさ”をより引き出すコツとおすすめ茶種
GetNavi web
淹れたての美味しさを、もっと気軽に--京都駅「ぶぶる」より、5月10日『今日のお茶』が新登場!
PR TIMES
【京都】鴨川沿いの「池半分室」で、本物を味わうお茶体験を!
るるぶ&more.