「日本のネット右翼」は何人いる?選挙結果から見えた“意外な数字” - ニュースな本

2023.07.19 12:00
近年、なにかと話題になるネット右翼。主にネット上で活動するため、その実態はリアルな世界では分かりにくい。作家・評論家の古谷経衡氏が、そんなネット右翼の人口を可視化した。本稿は、古谷経衡著『シニア右翼 日本の中高年はなぜ右傾化するのか』(中公新書ラクレ)の一部を抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

与野党が入り乱れる"玉木争奪戦"の危うい実態
東洋経済オンライン
反移民の右派政党「リフォームUK」、地方選で大勝 下院補選も勝利
AFPBB News オススメ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ドイツ次期政権は躍進した右派抜きで成り立つか
東洋経済オンライン
左翼政治家はヒトラー政権下で襲われ辱めを受け「市中引き回し」にされた | 強制収容所は「新しい矯正施設」
COURRiER Japon
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【無料公開】【公務員970人が選ぶ!パワハラ政治家&政党ランキング】蓮舫氏もランクイン、3位は総理候補、1位は?
ダイヤモンド・オンライン
自民党の裏金問題に関しては、本来右翼も左翼も関係ないはず…国民が無気力になるほど「後進国」化していく日本の実相
集英社オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
右派系国際会議が開幕、トランプ氏の復権で勢い 英ロンドン
AFPBB News オススメ
〈石破首相、安倍政権の“負の遺産”を一掃か?〉参院選目前にウラ金問題の参考人聴取と「森友学園問題」の上告が断念された本当の目的
集英社オンライン
「ガチ支持層の立憲離れ」が一気に加速…聞こえだけは良い「消費減税」に手を出した「グダグダ政党」の成れの果て
PRESIDENT Online
岩田温氏の新刊 アマゾンで1位に 産経新聞出版発行 『自民党が消滅する日』
PR TIMES
石破政権、参院選に向け頼みの綱は「消費減税」のみ⁉ 国民民主、菅野志桜里氏擁立プランには「諸刃の剣」の声も
集英社オンライン
自民・参院東京の候補選びが"混迷"極める裏事情
東洋経済オンライン
ニュース解説メディア The HEADLINE 編集長、初の著書!トランプ、マスク、J.D.ヴァンス現象を読み解く⋯『カウンターエリート』が4月18日に発売
PR TIMES
「2024年の都知事選は過去最高の下品さでしたね」2年間で48億円という巨額発注も情報公開なし、三井不動産グループへの都幹部の天下り疑惑も報道なしの不思議 
集英社オンライン