ソニーが遠景から近接まで高い描写力で撮影できる小型軽量設計のEマウント望遠ズームレンズ「FE 70-200mm F4 Macro G OSS II」を発売

2023.07.16 09:30
ソニーは、35mmフルサイズ対応Eマウントレンズの新製品として、開放F値4で焦点距離70mmから200mmをカバーする望遠ズームレンズ「FE 70-200mm F4 Macro G OSS II」を7月28日に発売する。価格はオープン。市場推定価格は250,000円前後。


「FE 70-200mm F4 Macro G OSS II」は、70mmから200mmのズーム撮影と、世界初(※1)のズ…

あわせて読みたい

プロ並みの本格的画像&動画も撮影可能!アツすぎる「高級コンデジ」3選【“旬モノ”BEST BUY大捜査】
&GP
Google、「Pixel 10」標準モデルにも望遠レンズを搭載するかも
GetNavi web
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
私の相棒は、SONYの王道ミラーレス一眼「α7Ⅲ」。室内も屋外もほぼ毎日一緒です
roomie
ソニーが50~150mmまでのズーム全域で開放F値2を実現した大口径望遠ズームレンズ「FE 50-150mm F2 GM」を発売
@DIME
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
5軸シンクロ手ぶれ補正に対応し、手持ち撮影を強力にサポートする小型軽量の超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II」を発売
PR TIMES
タムロン高倍率ズームレンズ 「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
タムロンレンズが世界的に権威のある「TIPAアワード」を2機種同時受賞 12年連続受賞を達成
PR TIMES
タムロンのAPS-C用高倍率ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD」にニコンZマウント用とキヤノンRFマウント用が登場
@DIME
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
Sigma 300-600mm F4 DG OS | Sports発表および発売時期決定のお知らせ
PR TIMES
キヤノンが長時間の撮影でも疲れにくい小型軽量ボディの動画クリエイター向けAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」を発売
@DIME
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
キヤノンやシグマの最新機種に大行列!「CP+」から読み解く、7メーカーの注目製品とカメラトレンド
GetNavi web
動画性能を重視したカメラの新シリーズ「EOS V series」の“EOS R50 V”とRFレンズで初めてパワーズームを内蔵した “RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ”を発売
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
望遠ズームレンズ“RF75-300mm F4-5.6”を発売 携帯性に優れた小型・軽量設計により気軽に望遠撮影を実現
PR TIMES
CP+2025で話題を呼んだSIGMAとTAMRONの最新レンズの実力
@DIME