ソニーが50~150mmまでのズーム全域で開放F値2を実現した大口径望遠ズームレンズ「FE 50-150mm F2 GM」を発売

2025.05.01 06:00
ソニーは、35mmフルサイズ対応Eマウントレンズの新製品として、大口径望遠ズームレンズ「FE 50-150mm F2 GM」を2025年5月23日に発売する。価格はオープン。市場推定価格は600,000円前後。

一本のレンズで使いやすい50mmの標準域から圧縮効果の高い150mmの望遠域までをカバー!

「FE 50-150mm F2 GM」は、ズーム全域開放F値2で150mmまでをカバーする大…

あわせて読みたい

「ズーム全域F1.8」が与えた衝撃――シグマの革命的レンズ「18-35mm F1.8 DC HSM」再評価レビュー
GetNavi web
ズーム全域で開放F値2.8を実現!ソニーが大口径の標準ズームGレンズ「FE 24-50mm F2.8 G」を発売
@DIME
ソニーが35mmフルサイズ対応Eマウントレンズの新製品、広角ズームレンズ2本を発売
@DIME
ソニー、ニコン、タムロン、SAMYANG、トキナー、ファン待望の高性能カメラレンズ新作6選
@DIME
ソニーからズーム全域開放F値2を実現した大口径の標準ズームレンズ「FE 28-70mm F2 GM」が登場
@DIME
ソニーが遠景から近接まで高い描写力で撮影できる小型軽量設計のEマウント望遠ズームレンズ「FE 70-200mm F4 Macro G OSS II」を発売
@DIME
タムロンの新型標準ズーム「28-75mm F/2.8」はソニーユーザーにとって買いか?【実写レビュー】
GetNavi web
タムロンがニコンZマウント用大口径ポートレートズームレンズ「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」を開発
@DIME
タムロンが準広角35mmから望遠150mmまでカバーするニコンZマウント用大口径ポートレートズームレンズ「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」を発売
@DIME
カスタムスイッチとフォーカスホールドボタンにより進化した、大口径AFレンズ「SAMYANG AF 35mm F1.4 FE II」
PR TIMES
SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN|Contemporary 富士フイルムXマウント用 発売のお知らせ
PR TIMES
Gレンズならではの高い解像力と美しいボケ描写を楽しめるソニーのフルサイズ対応大口径超広角単焦点レンズ 「FE 20mm F1.8 G」
@DIME
銘匠光学、フルサイズ対応の小型レンズ「TTArtisan 50mm f/2」 発売
PR TIMES
世界初※1)、F2スタート、準広角から望遠までシームレスに撮影可能な大口径ポートレートズームレンズ 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)ニコンZマウント用
PR TIMES