お茶の街・菊川で見つけた♪ 240坪のイングリッシュガーデンに癒されるお茶専門カフェ「san grams」

2023.07.16 20:45
浜松市からちょっと足を伸ばした先にある菊川市は、“深蒸し茶”発祥の地。お茶好きが集まるこの地に、花と緑に囲まれた美しいガーデンがあるお茶専門カフェを見つけました。
「san grams(サングラム)」は、創業120年を超える老舗「丸松製茶場」が手がけるお店。緑いっぱいの空間で、個性豊かなシングルオリジンのお茶や極上の和スイーツを楽しめます。

JR菊川駅から歩くこと約3分。ひときわ存在感…

あわせて読みたい

お茶ギフト「サツマルシェ アソート49」が農林水産大臣賞・日本観光振興協会会長賞を受賞
STRAIGHT PRESS
軽くて洗いやすい急須があればお茶をもっと手軽に楽しめるよね
&GP
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
京都・寺町の老舗「一保堂茶舗 京都本店」で出会う、ていねいに淹れた極上の日本茶
ことりっぷ
【白央篤司が聞く「自分でお茶を淹れて、飲む」vol.3】奥村忍(「みんげい おくむら」店主)「飲むと一瞬、『違うどこか』へ連れていってくれる」民藝的魅力溢れる中国茶の日常
クロワッサンオンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
丸松製茶場プロデュースの「san grams サングラム」が3月3日に待望のリニューアルオープン
PR TIMES
日本茶カフェでお茶の魅力を再発見〜湘南通信〜
大人のおしゃれ手帖web
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【グランドプリンスホテル高輪】日本庭園に佇む風情溢れる和空間「茶寮 恵庵」で夏の涼を味わう『茶寮かふぇ 恵庵』を初開催
ラブすぽ
【京都府宇治市】今年も開催!「お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな」で、「茶摘み体験」の予約開始
STRAIGHT PRESS
日本茶の魅力は“香り”!茶葉の余韻を長く楽しめる一杯の淹れ方
婦人画報
静岡茶スイーツ13選|お茶の名産地・静岡県で味わう! 人気専門店や有名店の抹茶スイーツ
るるぶ&more.
【ふるさと納税お礼品トレンド】国内外で注目が高まる「抹茶」をふるさと納税で 「抹茶」や「抹茶スイーツ」お礼品の人気ランキングを発表!
PR TIMES
~万博で茶摘み体験してみよう~宇治茶の主産地「和束町」のお茶を万博会場で楽しめるイベント開催~
ラブすぽ
今年は5月1日が八十八夜! 科学的にも実証されている“新茶ならではのおいしさ”をより引き出すコツとおすすめ茶種
GetNavi web
淹れたての美味しさを、もっと気軽に--京都駅「ぶぶる」より、5月10日『今日のお茶』が新登場!
PR TIMES