小児科病棟が満床になる流行の「RSウイルス感染症」はどんな病気なのか

2023.07.12 11:20
東京都医師会理事で「かずえキッズクリニック」院長の小児科医、川上一恵氏が7月5日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。RSウイルスについて解説した。※画像はイメージです小児の間で流行している「RSウイルス感染症」 ~乳幼児が罹ると入院も飯田浩司アナウンサー)RSウイルスが流行していると伺いましたが。川上)いま流行しておりまして、東京都内に小児科病棟を持っているところ…

あわせて読みたい

「緑茶を飲んでお笑いを観る」と風邪を引きにくくなるワケ。免疫力を整える“3つの腸活法”を科学的に解説
女子SPA!
【制御不能】報道されない新型コロナの驚くべき病原性! 人生を守る緊急出版企画
CAMPFIRE
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
米テキサス州で感染拡大!はしかの治療に『ビタミンA』が有効?予防はできないが回復を助ける可能性
ヨガジャーナルオンライン
「風邪が5類?」厚労省の新しい感染症調査の問題
東洋経済オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
子どもだけじゃない!肺炎リスクが3割、特効薬はナシ…実は大人が危ない感染症とは?
ダイヤモンド・オンライン
新生児はミルクが飲めなくなる事例も 「百日ぜき」流行継続中 小児科医が「親が知っておきたいこと」を伝授
コクリコ[cocreco]
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
風邪じゃないのに、長引く咳の原因は?何科に行けば?原因を医師が完全解説【咳喘息】
オレンジページ☆デイリー
風邪予防のうがいは【水だけ】が正解!免疫力を高める3つの新習慣|呼吸器専門医監修
オレンジページ☆デイリー
「なぜ自分ばかり牡蠣にあたるのか…」それって本当に食あたり? じわじわ患者数が増加「食物たんぱく誘発胃腸症炎(FPIES)」の対処法
集英社オンライン
「百日ぜき」ワクチンの効果は3~5年!? 追加接種のタイミングを小児科専門医が解説
コクリコ[cocreco]
「クリニックが救命救急を支える」--名古屋・桜井医院が新棟オープン、地域救急医療の未来に挑む
PR TIMES
【風邪への対応】二児のママ小児科医に聞く!上手な風邪との付き合い方
VERY
解熱剤や入浴はどうするの? 0・1歳児「赤ちゃんの発熱」段階別受診の目安と5つのケア方法 小児科医が解説
コクリコ[cocreco]
リンゴ病について知りたい! 漫画でチェック【おしえて!トリートマン】
オレンジページ☆デイリー