がんサポーティブケアに貢献したい。公募されたチームで試行錯誤し生み出した新商品

2023.06.29 09:00
「菌・ウイルスに対する不安を軽減したい」。そんな想いから誕生した「Efil(エフィル)」。「がん患者さんのために」を開発の枕詞に、もがきながらもこの新商品開発に従事してきた藤本 洋平、藤田 朱里、田中 せり、松井 壱清の4名が、その中で起こった葛藤と喜びについて語ります。…

あわせて読みたい

50歳以降の人なら一度は受けたほうがいい…大学病院の医師が全中高年に勧める"検査の種類"【2025年4月BEST】
PRESIDENT Online
大変革期の医薬品業界、「創薬エコシステム」構築を急げ
Wedge[企業]
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【詐欺的がん治療5選】ステージ4のがん患者になったからこそ分かったこと…命を賭けた選択に不毛な博打はいらない
Wedge[国内+ライフ]
がん治療の明暗を分ける新常識、抗がん剤や放射線を使う場合は「効く時間帯」がカギだった!
ダイヤモンド・オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
希良梨の生きた証を書籍・絵本として残したい!
CAMPFIRE
【クラウドファンディング】希良梨の生きた証を書籍・絵本として残したい!
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「痛いのは嫌だ」「抗がん剤は受けない」余命宣告でも破天荒だった夫・叶井俊太郎を介護した倉田真由美が一番後悔していることとは
集英社オンライン
がん治療と食の課題解決へ、Ribbons Baseが森永乳業クリニコとコラボイベント開催!
PR TIMES
抗がん剤で体重減、リバウンド果たした食事とは
東洋経済オンライン
【名医を探せ!命を託すのは誰だ?】がんの恐怖に打ち勝つために
Wedge[国内+ライフ]
「抗がん剤で筋力低下」無理なく運動する方法は?
東洋経済オンライン
抗がん剤治療を受けた75%が認知機能の低下を実感 【ヘルスケアOisix】ミールキットのレシピカードを見やすく・理解しやすくリニューアル
PR TIMES
【大腸がん】ステージ4との共存か、徹底抗戦か?第4クールに突入した治療、戦いの中で気づいた「心の筋肉」強化の重要性
Wedge[国内+ライフ]
【がん患者のために】治療・ケア・看取り『AI搭載がん相談サービス』を作りたい!
CAMPFIRE