公明党と組むことを「考え直す時期」にきている自民党 高橋洋一が持論

2023.06.28 17:30
数量政策学者の高橋洋一が6月28日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。次期衆院選での自公の選挙協力について解説した。今国会が閉会、各党あいさつ回りで公明党の山口那津男代表(中央)と握手を交わす岸田文雄首相=2023年6月21日午後、国会内 写真提供:産経新聞社自民・公明、次の衆院選で東京除き相互推薦する合意文書を交わす次の衆議院選挙の協力について、自民・公明両党は6月27日…

あわせて読みたい

「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
関税きっかけで「玉木首相」爆誕という"仰天展開"
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
民主党の悪夢再び?立憲民主が減税で分裂の危機
東洋経済オンライン
自公維の合意ににじむ「吉村維新」の"前途多難"
東洋経済オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「103万円の壁」自公国協議打ち切りの舞台裏
東洋経済オンライン
今国会の最大焦点「献金問題」がこじれまくる茶番
東洋経済オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
参院「兵庫選挙区」が"日本一の激戦区"になる理由
東洋経済オンライン
石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン
予算「年度内成立」でも終わらない石破首相の苦悩
東洋経済オンライン
予算案の衆院通過、複雑に交錯する各党の明暗
東洋経済オンライン
公明が国民民主に急接近、「自公連立」の賞味期限
東洋経済オンライン
「支持率低迷」立憲民主・野田代表の問われる手腕
東洋経済オンライン
役職復帰の玉木氏を待つ「不倫より頭が痛い問題」
東洋経済オンライン