子の知的好奇心がスパークする!? 簡単なのに食いつきが凄い実験ネタ、我が家は本で仕入れます!

2023.06.27 17:00
独自の視点で子どもの教育に取り組み、イラストと文章で発信するえみさん。えみさんの「教育」は、いわゆるお受験対策のような「お勉強」ではなく、生きていくために必要な、「考える力」を育むこと。これからの時代を「たくましく生き抜く」子どもの育て方とは?具体的なエピソードを交えて紹介していただきます!子の知的好奇心がスパークする!? 簡単なのに食いつきが凄い実験ネタ、我が家は本で仕入れます!将来理系に進むか…

あわせて読みたい

「夢中になれること」が見つからない子どもが増えている!? 小児科医が教える「子どもの“好き”」の見つけ方
with online
「中学受験バトル・ロワイアル」を勝ち抜けるか…元SAPIXママが語る小6ゴールデンウィーク講習の厳しい世界
with online
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「勉強しなさい」と言うから勉強しなくなる…鬼才・落合陽一を育てた母が「代わりによくかけていた言葉」【2025年4月BEST】
PRESIDENT Online
「開成」「女子御三家」受けた中国人親子の"中受沼"
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
ほぼ塾なしで開成中学に合格した子が振り返る「酷すぎた反抗期」医大生になった今、思う事とは?
with online
「ある言葉」を伝えるだけで、子が自分で朝起きられるように。そのキーワードとは
with online
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
“興味を持つこと・好きになること”が一番! 「漫画」で学ぶ歴史のススメ 第125回
with online
「あること」をするだけで、子の就寝時間が1時間も早まった!早寝の秘訣とは?
with online
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
送迎は無理。でも子の可能性を伸ばしたい!「オンライン習い事」をやってみた結果…
with online
読書習慣は一生モノ!毎日、本を読む5歳児に親がした関わりとは
with online
小学校入学前に「これだけはやっていてよかった」たった1つの習慣とは
with online
子どもを科学嫌いにさせないためには?食育からの大事なポイント
女子SPA!
親子で料理、レシピ通りにいかない場合に子どもにかける意外な言葉とは?「失敗はない」発想に目からウロコ
女子SPA!
SAPIXに通っていた息子の中学受験が終了…母が振り返る、1年半前に描いていた「明るい未来」
with online