スバル、EVの「寒冷地対策」で生じる課題と商機

2023.06.26 08:00
「電気自動車(EV)に使われるバッテリーのリチウムイオン電池は、人が快適と感じるような温度条件でないと十分な力を発揮できない。低温だと(思うように)充電できないし、高温だと最悪の場合には発火する。どうやって温度管理してくか、自動車メーカーの実力が問われるところだ」

SUBARU(スバル)の藤貫哲郎CTO(最高技術責任者)は、同社が6月21日に開いた株主総会の質疑で、EV向けの電池戦略で重視する部…

あわせて読みたい

インテル、ラピダス、米中摩擦…どうなる?半導体のゆくえ、2025年の展望を徹底解説
Wedge[企業]
中国EV「理想汽車」、失敗乗り越えBEVに再挑戦へ
東洋経済オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
BMW「第6世代バッテリー」でEVはどうなるのか?
東洋経済オンライン
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
スバルがニューヨーク国際オートショー2025にて新型BEV『トレイルシーカー』を世界初公開。『ソルテラ』の改良モデルも合わせて発表!
GO OUT WEB
日産「AD」生産終了で噂されるリストラの真実
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ホンダ・日産経営統合協議打ち切り【2】 妄想御免! 新たなパートナー探しを考察
ニッポン放送 NEWS ONLINE
メルセデス・ベンツが中国で「人員カット」の苦況
東洋経済オンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
ナトリウム電池を搭載した革命的なジャンプスターターが登場!JESIMAIK新製品が4月21日に発売!
PR TIMES
マツダが電動化時代に向けての「ライトアセット戦略」を発表 2027年にSKYACTIV-Z採用の次期「CX-5」を投入
webCG
リチウムじゃなくて"ナトリウム"イオンモバイルバッテリー…って何が違うの?
&GP
エレコムがナトリウムイオン電池搭載のモバイルバッテリーを世界で初めて製品化 3月中旬発売へ
ガジェット通信
【業界初】ニチコン株式会社が新商品「トライブリッド発電システムESS-T5/T6シリーズ」の電力供給だけで新商品発表会を実施!
ラブすぽ
テスラ、産油国サウジに初のショールーム
AFPBB News オススメ