日本人はなぜ「世襲議員」に投票してしまうのか…無自覚に抱く「甘え」の正体

2023.06.07 06:00
岸田文雄首相の長男・翔太郎氏の秘書官辞任や、臆面もなく家系図をアピールして大炎上した岸信千世議員など、世襲に対する批判が高まっている。だが日本は民主国家であり、世襲議員を当選させているのは国民自身に他ならない。なぜ日本人は世襲を批判しながら、世襲議員に票を入れるというちぐはぐな行動をとっているのだろうか。その背景には、お互いが自分に甘くして欲しいと考える、日本人特有の思考回路がある。…

あわせて読みたい

石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン
〈蓮舫氏カムバック〉「1日1食、エゴサ生活」から一転、参院選出馬報道に党内からもブーイング「かつての人気はない」「戦略ミスだ」
集英社オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
自民・参院東京の候補選びが"混迷"極める裏事情
東洋経済オンライン
〈解説〉出勤前の石破首相が立ち寄ったその場所は“知の殿堂” 意外と知られていない国会図書館の所蔵と役割
Wedge[国内+ライフ]
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
永田町に渦巻く思惑、現実味増す「玉木首相爆誕」
東洋経済オンライン
立川志らく、石破政権の国民1人5万円給付案に「議員には10万円の商品券を配っておきながら」
エンタメNEXT
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
石破政権、参院選に向け頼みの綱は「消費減税」のみ⁉ 国民民主、菅野志桜里氏擁立プランには「諸刃の剣」の声も
集英社オンライン
【高崎高校】華麗なる卒業生人脈!中曽根康弘、福田赳夫、『岸辺のアルバム』手掛けたプロデューサーの堀川とんこう…
ダイヤモンド・オンライン
〈商品券問題〉支持率急落も「石破は生かさず殺さず」与野党、奇妙な”思惑”一致のウラ
集英社オンライン
「商品券配布→石破降ろし」で解決しない本質問題
東洋経済オンライン
支持率「末期状況」石破政権に下った"天命"の行方
東洋経済オンライン
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン
立花孝志はナタ、岸田文雄はパイプ爆弾、安倍晋三は手製銃…日本で政治的暴力を過激化させた「真犯人」の正体
ダイヤモンド・オンライン
〈参院選東京選挙区が大激戦〉議席は「6+1」こぼれ落ちるのは誰だ? 国民民主に石丸新党も参戦で尻に火のつく政党、よぎる“3年前の悪夢”
集英社オンライン