新駅も生まれた「田沢湖線」でいただく駅弁といえば?

2023.06.05 11:55
【ライター望月の駅弁膝栗毛】

「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。いわて黒豚とんかつ弁当岩手・盛岡市内の田沢湖線に2023年春、新しい駅が開業しました。普通列車だけが停まる無人駅ですが、駅前には巨大な商業施設がそびえていて、地元の皆さんの利用が見込まれています。クルマ社会と言われて久…

あわせて読みたい

~大宮駅開業140周年記念 × オレンジページプロデュース第5弾!~「鉄道のまち大宮新名物!Suicaのペンギン弁当」3月16日(日)から数量限定で販売!
PR TIMES
【静岡県の超名物駅弁】「元祖鯛めし」を自宅で再現!ローカルな東海軒の『混ぜご飯の素』で作ってみた
あたらしい日日
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【なにわ男子・大西流星】自分のチャームポイントは?無人島に持っていくとしたら?アレコレ聞いてみました♡|andBOY vol.3
andGIRL
訪日外国人向けアプリ「Welcome Suica Mobile」をリリースします!~Travel Japan with a single app!~
ラブすぽ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
週末の読書にオススメ!気ままな旅に出かけたくなる本、オススメ3冊
朝時間.jp
旅してでも訪れたい、岩手の名店5選
KIWAMINO
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
東北新幹線で「連結外れ」の事故発生……そもそもどうやって連結しているのか? 在来線との違いとは
All About
駅は“食”の宝庫!駅弁、駅そば、駅ナカグルメなど 駅で味わいたい美味しいものが満載の『旅と鉄道』増刊「駅食大全2025」を発売
PR TIMES
旅情をかき立てる「駅弁図鑑」その土地ならではの味が魅力
クロワッサンオンライン
国鉄ローカル線を引き継いだ「三セク鉄道」の軌跡
東洋経済オンライン
アパホテル〈宮城古川駅前〉 本日披露式典開催
PR TIMES
みちのくコカ・コーラボトリング、「岩手さちこラッピング自動販売機」の第一号機、第二号機を設置
PR TIMES
米原駅、「北陸の玄関口」を行き交った列車の記憶
東洋経済オンライン
芸人・天津木村が岩手で広げた"新境地"の充実感
東洋経済オンライン