日米比、南シナ海で初の合同訓練 海保から「あきつしま」参加

2023.06.02 10:43
【6月2日 AFP】日本の海上保安庁と米国・フィリピンの沿岸警備隊は1日、初の合同訓練を開始した。海洋協力を強化し、南シナ海(South China Sea)の領有権主張を強める中国に対抗するのが狙い。


 訓練は法の執行、捜索、救助に重点を置き、南シナ海のマニラ湾(Manila Bay)の入り口付近で7日まで実施される。


 海上保安庁からは巡視船「あきつしま(Akitsushima)」、米…

あわせて読みたい

フィリピン前大統領「責任は私に」 ICCが拘束
AFPBB News オススメ
ウクライナはクリミアを「何年も前に失った」 ロシア、トランプ氏に同意
AFPBB News オススメ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
中国、米国の貿易圧力に「断固対抗」 王毅外相
AFPBB News オススメ
米教育省、「人種排斥行為」の疑いで45大学を調査 DEIプログラムめぐり
AFPBB News オススメ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
グーグルマップに「西フィリピン海」の表示
AFPBB News オススメ
南シナ海の礁、中国発表は「無責任」 フィリピンが非難
AFPBB News オススメ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
中国主席、保護主義は「行き詰まる」 東南アジア歴訪でトランプ関税に対抗
AFPBB News オススメ
中国、深セン沖で新たな大油田発見
AFPBB News オススメ
中国、台湾周辺での軍事演習終了と発表 主要港湾とエネルギー施設への攻撃訓練も実施
AFPBB News オススメ
フィリピンとの「同盟に近いパートナー」って何?
東洋経済オンライン
中国、南沙諸島の礁を掌握と発表 フィリピンの主要軍事拠点近く
AFPBB News オススメ
〈解説〉ドゥテルテ逮捕の衝撃 フィリピン・マルコス政権との政争、事実上の国外追放、しかしさらなるカリスマ化の懸念も
Wedge[国際]
海中で発見された水中ドローン、中国に信号送信 フィリピン軍発表
AFPBB News オススメ
中国、カナダ人4人の死刑は「法にのっとって」執行
AFPBB News オススメ