中国テンセント「ゲーム事業」がようやく回復

2023.05.30 19:00
中国のネットサービス大手の騰訊控股(テンセント)は5月17日、2023年1〜3月期の決算を発表した。

同四半期の売上高は1499億9000万元(約2兆9381億円)と前年同期比11%増加し、アナリストの事前予想を上回った。一方、投資損益やストックオプションなどを差し引いた非国際会計基準(非IFRS)の純利益は325億4000万元(約6374億円)と、前年同期比27%増加したものの事前予想には及ば…

あわせて読みたい

ホンハイの「本命」はやはり日産だ!ホンダキーマンの辞任で4社連合構想に暗雲
ダイヤモンド・オンライン
eチケット管理システム「Japan ticket」、「WeChat」内にミニプログラムを開設し、日本の体験チケットを販売開始
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
中国「百度」の決算が映すネット検索とAIの明暗
東洋経済オンライン
中国アリババ、「国内ECとクラウド」が低迷を脱出
東洋経済オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ヤマト決算が8四半期ぶりに増収増益!営業赤字から黒字に回復した理由
ダイヤモンド・オンライン
年収が高い会社ランキング2024【従業員の平均年齢20代・トップ5】減益の理由が特殊な2位、事故物件を扱う3位の企業とは?
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
年収が高い会社ランキング2024【従業員の平均年齢20代・48社完全版】平均年収500万円超は18社
ダイヤモンド・オンライン
TSMCが先端半導体の「3割をアメリカ」で生産へ
東洋経済オンライン
年収が低い会社ランキング2024【中国&四国地方・全5社】200万円台の1位は?
ダイヤモンド・オンライン
年収が低い会社ランキング2024【中国&四国地方・100社完全版】マツダ、サンマルクHD、青山商事は何位?
ダイヤモンド・オンライン
アップル、中国向け「生成AI」でアリババと提携
東洋経済オンライン
NVIDIAテクノロジを搭載した高性能GPUクラウドサービス「GMO GPUクラウド」に「マルチインスタンスGPU(MIG)機能」を追加【GMOインターネット】
PR TIMES
中国ファーウェイ、スマホも自動車も破竹の勢い
東洋経済オンライン
富士通は2倍・NECは8割増!減収なのに利益爆増のワケとは?
ダイヤモンド・オンライン