住友倉庫が海運事業売却で純利益が過去最高、「4%の値上げ」にも成功 - 物流専門紙カーゴニュース発

2023.05.25 04:30
住友倉庫の2023年3月期の連結決算は、海運事業を売却した影響で減収だったものの純利益は過去最高だった。間嶋弘代表取締役専務執行役員は「今年度からスタートした第五次中期経営計画では構造改革をさらに推進する」と発言。各種コストの上昇の価格転嫁の進捗について「倉庫の保管料の単価をみると、コロナ禍前と比べると4%上昇しており、一定程度の転嫁ができている」と報告した。…

あわせて読みたい

中国ファーウェイ、スマホも自動車も破竹の勢い
東洋経済オンライン
【無料公開】フジ・メディア・HDの「上場廃止」に現実味!中居氏問題だけじゃない、深刻課題山積で正念場
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
年収が低い会社ランキング2024【中国&四国地方・全5社】200万円台の1位は?
ダイヤモンド・オンライン
味の素は減益、ネスレは増益…食品メーカー2社で大差がついた「経営を左右する指標」
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
ヤマト決算が8四半期ぶりに増収増益!営業赤字から黒字に回復した理由
ダイヤモンド・オンライン
ソニーは「1000億円」増益、パナは減益、シャープは未定…3Qで明暗分かれた24年度最終益の事情
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
佐川急便グループが1360億円投じて「利益53億円の台湾企業」を買収する狙い
ダイヤモンド・オンライン
鹿島、大林、清水、大成…ゼネコン4社で「独り負け」増収率が4四半期連続でマイナスの企業は?
ダイヤモンド・オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
日本郵船CFOが激白!トランプ関税は海運業界の追い風にも!?「数千億円規模もあり得る」M&Aのターゲットとして注視する分野とは
ダイヤモンド・オンライン
【JR3社決算】JR東日本・東海だけが二桁増益の絶好調だったワケ
ダイヤモンド・オンライン
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
年収が低い会社ランキング2024【従業員100人未満・トップ5】4位はスパイスが大ヒットした企業
ダイヤモンド・オンライン
年収が低い会社ランキング2024【従業員100人未満・500社完全版】串カツ田中HDは何位?
ダイヤモンド・オンライン
佐川は増収増益・ヤマトは減収減益…物流大手2社の明暗、ヤマトが抱える「さらなるリスク」の正体
ダイヤモンド・オンライン
富士通は2倍・NECは8割増!減収なのに利益爆増のワケとは?
ダイヤモンド・オンライン