更年期から増える、肌と髪、心や体のトラブル。その原因と対策とは?

2023.05.20 21:48
美容にとっても無視できない存在の女性ホルモン。いつまでも健康的な美しさを保つためにも、その役割、働きを知っておこう。 「女性ホルモンは、1カ月の月経周期の中でも分泌量が増えたり減ったり、波のようにゆれ動いています。一生涯を見ても、初潮から思春期、閉経まで、女性ホルモン自体の量も大きく変動。特に閉経前後でガクンと減少するために、その時期は心身ともにさまざまなトラブルが生じやすくなります」と、婦人科医…

あわせて読みたい

“なんとなく不調”にサヨナラ。40代からの体と心を整える「更年期対策」、教えます
MELOS -メロス-
「更年期障害」どんな症状が、いつまで続くの?専門医が教えます
OTONA SALONE
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
気になるデリケートゾーンの黒ずみ! 対策には「エステプロ・ラボ」のフェムセラムがいい 【更年期調査隊がゆく!】
大人のおしゃれ手帖web
トレーニングがいいのはどうして?高木美穂が教える運動と体のメカニズムとは
YOLO
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
失われる女性ホルモン あなたの選択を支える基礎知識
クロワッサンオンライン
「こわ~い更年期はいつから?」悩める40代50代に回答!更年期が始まる年齢や症状、対処法まで【産婦人科医監修】
mamagirl
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【閉経の基礎知識】医師に聞いた!40代以降の「女性ホルモンバランス乱れ」
美ST
「つい食べちゃっていませんか?」辛い更年期、避けたほうがいい飲食物を解説!【産婦人科医監修】
mamagirl
その眠気、糖尿病予備軍かも? 40歳を過ぎたら「知らないと怖い」眠気と病気の関係とは
OTONA SALONE
【更年期の人気記事】1位は【更年期に効く】痛みを和らげるツボ押しマップ! 4月に話題となった更年期の記事ベスト5
大人のおしゃれ手帖web
デリケートゾーンのためのクレンジングオイル……⁉ 調査隊が太鼓判を押した、気持ちがとろける使い心地とは?【更年期調査隊がゆく!】
大人のおしゃれ手帖web
更年期の女性が「日中眠い、熟睡感がない」のは、実は「危険な病気」のサインかも?
OTONA SALONE
『更年期の症状、必ず対処法があります!』病院で受けられる治療とは?/高尾美穂先生
オレンジページ☆デイリー
自律神経を整えて更年期症状を軽減できる!? 日頃から意識したいこととは【1週間で勝手に自律神経が整っていく体になるすごい方法】
ラブすぽ