日本酒をもっと楽しむおつまみレシピ|牛肉と3種ナムルのおつまみプレート

2023.05.19 11:50
料理家・高橋善郎さんが提案する、日本酒のおつまみにぴったりの一品をご紹介。「久保田」と一緒に、ご自宅での上質なひとときをお楽しみください。
父の日には日本酒×肉で感謝を込めて
今年の「父の日」は、6月18日です。父の日にはお父さんが喜ぶお酒とお肉を用意して、家族団らんのきっかけにしませんか?

今回ご紹介するのは、簡単だけどボリューム感もやみつき感もある「牛肉と3種ナムルのおつまみプレート」。電子レンジで作れる牛肉のナムルは出来立てはもちろん、時間が経っても美味しく楽しめるので、作り置きしておくと重宝します。ナムルと聞くとビールやサワーなどと合わせることが多いかもしれませんが、今回は火も使わない野菜のナムルも添えることでサッパリとした要素も加わり日本酒にも合うような一皿に。
食べ応えもありつつ、野菜も摂れて体に優しいおつまみを、お父さんに日本酒を注ぎながら一緒にお楽しみください。
「牛肉と3種ナムルのおつまみプレート」の作り方
【材料(2人分)】 ※所要時間:約15分
・牛切り落とし肉:150g
・長ねぎ:1/2本 
・きゅうり:1/2本 
・にんじん:小1/2本 
・キムチ:50g 
・白いりごま:少々

A 
-焼肉のたれ(中辛):100ml 
-ごま油:大さじ2 
-レモン汁:大さじ1 
-すりおろししょうが:小さじ1 
-粗びき黒こしょう:少々 

【作り方】
①長ねぎは斜めに薄切りにし、水にさらしてやさしくもみ、ザルにあけて水気を切る。きゅうりとにんじんは千切りにする。
材料の下準備②ボウルにAを混ぜ合わせてたれを作る。
たれを作る③下準備した野菜を平な器に並べ、たれを半量かけて野菜全体にからめる。適宜冷蔵庫で冷やす。
たれを野菜にからめる④牛切り落とし肉を手で細かくほぐして耐熱皿に入れる。残りのたれを流し入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱する。菜箸などでほぐしながらたれとよくからめる(すぐ食べない場合は適宜冷蔵庫で冷やす)。
牛肉を調理する⑤器に③、④、キムチをバランスよく盛り付け、白いりごまをふる。お好みでカットレモン(分量外:適量)をしぼる。
「牛肉と3種ナムルのおつまみプレート」の完成
「牛肉と3種ナムルのおつまみプレート」に合わせたい「久保田 千寿 純米吟醸」
綺麗ですっきりとした味わいと、上品で澄んだ香りでバランスのとれた、料理の邪魔をしない純米吟醸酒。口当たりはやわらかく、ドライな飲み口を楽しめます。冷やすとほどよい酸味とキレを、常温になると酸味がたち、旨味の余韻を感じられます。さっぱりとした料理からコクのある料理まで、幅広くお楽しみいただけます。
「牛肉と3種ナムルのおつまみプレート」は、焼肉のたれに生のレモン汁を絞ることで、料理にも奥行きのあるキレが生まれ、千寿 純米吟醸を引き立てる味に仕上がっています。

久保田 千寿 純米吟醸
1,800ml    3,018円(税込3,319円)
720ml    1,397円(税込1,536円)
300ml    698円(税込767円)
※商品の価格は2023年5月19日現在のものです。
高橋善郎さんからのワンポイント
◆野菜のナムルは出来立てのシャキシャキ食感も美味。適宜冷蔵庫で20~30分ほど置き、少しくたっとさせて味を入れてもまた違った味わいが楽しめるのでお好みの食べ方で。
◆ナムルに牛肉を使用していますが豚肉でも美味しく作れます。たれにお好みの味噌を少量加えてアレンジを楽しむのもおすすめ。
料理家 高橋善郎
東京都世田谷区にある和食店「凧(はた)」グループのオーナーシェフ。料理人である父の影響で、幼少期から実家の店舗で料理の基礎を学ぶ。調理師免許、きき酒師、ソムリエ(ANSA)、野菜ソムリエなど食に関する資格を有し、きき酒師の上位資格である日本酒学講師を当時史上最年少 で合格。素材の持ち味を活かした和食をベースに、エスニックからイタリアン、オーガニックと幅広いジャンルを得意とする。viawww.instagram.com

あわせて読みたい

ヒルトン東京ベイ 一献風月Delicaにて、3月20日(木)から「角打ち」がスタート!千葉県内27蔵を含む約70種の日本酒と、房総のプレミアムおつまみ17種をご用意
PR TIMES
Xで“いいね”1万超!SNSで大人気の「牛肉」レシピ
フーディストノート
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
石川・金沢づくしの「福正宗 金沢涼風」が8年ぶりにリニューアル
PR TIMES
ぱぱっと作れる♪「厚揚げ×ベーコン」おつまみレシピ
フーディストノート
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
日本酒をもっと楽しむおつまみレシピ|緑茶衣のササミピカタ
KUBOTAYA
新しい門出に贈りたい!思いを込めた日本酒ギフト
KUBOTAYA
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
父の日ギフトで喜ばれる日本酒。酒蔵の売れ筋ランキング7選!選び方も合わせて解説
KUBOTAYA
春を楽しもう!旬素材(菜花・あさり)を使ったおつまみレシピ
KUBOTAYA
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
春を楽しもう!旬素材(つぶ貝・生青のり)を使ったおつまみレシピ
KUBOTAYA
春を楽しもう!旬素材(新玉ねぎ)を使ったおつまみレシピ
KUBOTAYA
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
甘口の日本酒はどれ?見極めるポイントやおすすめ銘柄も紹介
KUBOTAYA
雪国で採れる春の山菜。山菜料理に合う新潟県の日本酒も紹介
KUBOTAYA
日頃の感謝を込めて母の日に日本酒を贈ろう。喜ばれる銘柄と手作り料理レシピ
KUBOTAYA
東急百貨店 SHIBUYA NEWS
PR TIMES