建築家・内藤廣による過去最大規模の個展。「建築家・内藤廣/Built と Unbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い」が島根県立石見美術館で開催へ

2023.05.16 10:00
 日本を代表する建築家であり、島根県芸術文化センター「グラントワ」の設計者である内藤廣(1950〜)。その過去最大規模の個展「建築家・内藤廣/Built と Unbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い」が同センター内・島根県立石見美術館で開催される。巡回なし・同館のみで開催される貴重な展覧会だ。会期は9月16日〜12月4日。 内藤は、1976年に早稲田大学大学院修士課程を修了。フェルナンド・イゲー…

あわせて読みたい

「石田尚志 絵と窓の間」(アーツ前橋)開幕レポート。絵画における時間とは、光とは、音とは何か
美術手帖
モダニズムの巨匠、ジオ・ポンティの回顧展が〈21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3〉で開催。
Casa BRUTUS
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
「総合開館30周年記念 TOPコレクション 不易流行」(東京都写真美術館)開幕レポート。コレクションから改めて学ぶ写真表現史
美術手帖
【5月2日〜6日】GW後半必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
美術館建築を取り上げる企画展。「美術館建築 ― アートと建築が包み合うとき」が茅ヶ崎市美術館で開催
美術手帖
【美術館建築展】4/1~山口洋一郎の設計による「茅ヶ崎市美術館」(神奈川)を舞台に、内藤廣、坂 茂、三分一博志、西沢立衛ら世界的に活躍する建築家の展示と講演会を開催!
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
「GW・夏の国内旅行におすすめ」島根県の石見エリアがおもしろい!雲海浮かぶ山城、入場無料のホースパーク…“伝統と今が共存する街”おすすめ観光スポット6選
MonoMaxWEB
いま、国内外から最も注目を集める建築家・永山祐子、初の写真集『永山祐子作品集 建築から物語を紡ぐ』5月発売
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s‒1970s」(国立新美術館)レポート。ミース幻の建築が実寸大で登場
美術手帖
「水の教会」を原寸で再現。「安藤忠雄展|青春」が大阪 VS.で開催
美術手帖
「鬼スパイスファクトリー」地域食材使用したこだわりのスパイスを発売
STRAIGHT PRESS
【東京都美術館】企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY」開催!
ラブすぽ
その土地の個性とらしさをデザイン目線で案内するガイドブック最新刊 d design travel 島根号 4月18日(金)全国発売
PR TIMES
「鬼スパイスファクトリー」第一弾スパイス4種、ついに登場!食卓を変える極上の辛さと旨み
PR TIMES