楽天グループ、2023年度通期及び第1四半期決算 広告事業売上収益は2桁成長

2023.05.16 09:03
楽天グループは5月12日、2023年度通期及び第1四半期決算を発表した。2023年度第1四半期は、「インターネットサービス」「フィンテック」「モバイル」の全セグメントで増収。当期連結売上収益は第1四半期として過去最高の4,756億円(前年同期比9.3%増)を計上した。…

あわせて読みたい

中国EV「蔚来汽車」、赤字拡大で競争脱落の危機
東洋経済オンライン
STAFF START、 ネイティブアプリ用SDKを提供開始 実装コストが約50%削減可能に 第一弾はSNAP PLAY
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
中外製薬・武田薬品・アステラス製薬…2ケタ増収なのに“赤字転落”した企業とその要因は?
ダイヤモンド・オンライン
塩野義・エーザイ・協和キリン…製薬5社で唯一四半期減収だった企業は?
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
富士通は2倍・NECは8割増!減収なのに利益爆増のワケとは?
ダイヤモンド・オンライン
中国アリババ、「国内ECとクラウド」が低迷を脱出
東洋経済オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ヤマト決算が8四半期ぶりに増収増益!営業赤字から黒字に回復した理由
ダイヤモンド・オンライン
「住宅業界は不況」なんてウソ?積水ハウス、大和ハウス、積水化学が過去最高益を出せたワケ
ダイヤモンド・オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
ソニーは「1000億円」増益、パナは減益、シャープは未定…3Qで明暗分かれた24年度最終益の事情
ダイヤモンド・オンライン
佐川は増収増益・ヤマトは減収減益…物流大手2社の明暗、ヤマトが抱える「さらなるリスク」の正体
ダイヤモンド・オンライン
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
鹿島、大林、清水、大成…ゼネコン4社で「独り負け」増収率が4四半期連続でマイナスの企業は?
ダイヤモンド・オンライン
富士フイルム・HOYAが過去最高益の裏で、ニコン・キヤノンは大幅減益…明暗が分かれた理由
ダイヤモンド・オンライン
2時間待ちは普通「コナズ珈琲」超人気も納得の訳
東洋経済オンライン
ココイチ「高級化で客離れ」に見るカレー店の変容
東洋経済オンライン