赤とピンクのコントラストが愛らしい「プリムラ・ビアリー」

2023.05.13 04:00
365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>長野県のガーデンのロックガーデンでプリムラ・ビアリーが何本も花穂を立ち上げていました。原産地はここよりもっと涼しい…

あわせて読みたい

渥美半島菜の花まつり2025開催中。菜の花とコラボしたアート作品を見に行こう!
GOTRIP![国内]
プランターと土さえあればいい。ホムセンで聞いた「ベランダ菜園」のはじめ方と失敗しない育て方
&GP
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【東京都渋谷区】新宿髙島屋にて農家こだわりの春野菜が味わえる「“シン”野菜グルメフェア」開催中
STRAIGHT PRESS
【ラ・カスタ】ナチュラル ヒーリング ガーデン 2025年度の開園を記念して、4月26日(土)~北アルプス本店限定「ガーデンアロマ」シリーズにハンドソープが新登場!
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【今が見頃・三重県・藤】約80本・13品種を植栽した「藤のガーデン」エリアを公開中。早咲き・中咲き品種は今が見頃。富士山麓から移植した22本の藤の大木や“黄金葉”の長藤もあり!
ラブすぽ
アンティークのような佇まいのアジサイ ダークルビークラシック。:&days よい一日を、このアイテムと。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
雑草料理研究家に聞く、おいしい雑草「スベリヒユ」の食べ方。ぬめりとしゃきしゃき食感の“多肉質”の葉が美味/前田純さん
天然生活web
雑草料理研究家に聞く、おいしい雑草「カラスノエンドウ」の食べ方。絹さやのように卵とじ、天ぷら、混ぜご飯に/前田純さん
天然生活web
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ナス栽培の「新常識」1株100個採りを叶えた“水ごけ植え”徹底レポート。家庭菜園の超裏技! ちょっと過激でユニークな栽培実験/和田義弥さん
天然生活web
本場イギリスが認めたガーデンデザイナー、ケイ山田による新刊『庭に美しいハーモニーを奏でよう ケイ山田のガーデンパレット』2025年2月14日(金)発売
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
芍薬(シャクヤク)の花言葉|色ごとの意味の違いは?芍薬と牡丹の見分け方も
婦人画報
マーガレットの花言葉|色別の意味や歴史も。花名の由来は「真珠」から
婦人画報
ブーゲンビリアの育て方|初めてでも失敗しない、日当たりと水やりのコツ
MODERN LIVING
カーネーションの花言葉|色ごとの意味、母の日に贈る理由は?
婦人画報