《小野象平 個展》渋谷パルコにて開催!うつわ祥見×Discover Japan Lab.

2023.05.12 12:00
「直感的に格好いいと思えるものを」。陶芸家・小野象平さんのその姿勢に、共鳴する人たちが続出。いま、海外からも熱い視線が注がれています。
2023年5月20日(土)〜6月4日(日)にかけて、渋谷パルコ「ディスカバー・ジャパンラボ」にて「小野象……

あわせて読みたい

旬のネバネバとろろめかぶご飯の朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
【株式会社ワイ・ヨット】職人技の光る「捩り箍(ねじりたが)の飯台」と「土鍋」をプライベートブランド「にちにち道具」からリリース
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【ロゴス】雨天時にも濡れづらい!切妻屋根タープとサイドウォールで無敵
MADURO ONLINE
うつわ祥見 KAMAKURA×Discover Japan渋谷パルコ「焼物の時代─小野 鯛 工藤京平 四狭間かなた 三人展─」|前編
Discover Japan
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
うつわ祥見 KAMAKURA×Discover Japan渋谷パルコ・「焼物の時代─小野 鯛 工藤京平 四狭間かなた 三人展─」|後編
Discover Japan
渋谷パルコ《田村一 個展》天然の釉薬で生み出す、唯一無二のうつわ
Discover Japan
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
器ビギナーのハートを射止める、使い勝手のいいお皿。「Nay」(北海道・長沼町)|器屋さんがこっそり教える器ガイド
天然生活web
渋谷パルコ《新道工房 個展》多様な文化が調和する、和食器の魅力とは?
Discover Japan
渋谷パルコ《阿部春弥・みか 個展》暮らしに遊び心をプラスする、食卓を彩るうつわ
Discover Japan
渋谷パルコ《青木良太 個展》伝統を受け継ぎ、未来を担う青木さんのうつわ
Discover Japan
美濃焼の幸兵衛窯八代目・加藤亮太郎、桃山陶を継承しつつ吹き込む新風
Fashion Tech News
《2025年》Discover Japan Lab. が注目するうつわ作家
Discover Japan
東京・南青山のHAKUSAN SHOPが4月25日(金)から春の大型連休にあわせてHAKUSAN holiday week 2025を開催!長崎県・波佐見町の窯元【白山陶器株式会社】の直営店
PR TIMES
Discover Japan 2025年4月号「ローカルの最先端へ。」
Discover Japan