若年層の「“承認欲求”に関する意識調査」発表! Z世代の6割以上が「他人に認められたい」

2023.04.25 18:15
 小中高生も個人のスマートフォンを持つようになり、TwitterやInstagramなどのSNSで“いいね”をもらうことが当たり前となった昨今。Z世代を中心に、“承認欲求が強い”と自覚している人も増えているのではないだろうか。そこで今回は、…

あわせて読みたい

【悲報】若い子の半数が「チョコフレーク」を“知らない”または“間違った認識”である件
MELOS -メロス-
3人に1人以上はSNSに感情を振り回されていることが判明!SNSによる感情の動きが行動に与える影響とは!?
ラブすぽ
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
一見すると矛盾している、その想いの裏にあるものは?年代別に「新生活の身だしなみに対する意識」を調査!若年層は「ルールや周囲と調和」しながら「個性を発揮したい」!?
ラブすぽ
最も出世に意欲的なのは20代男性 65.0%令和でも出世に有利そうなものは?【20~40代男女の「出世に関する意識調査」】
ラブすぽ
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
恋人の自分以外の異性との交友関係に関する意識調査
ラブすぽ
【夏のファッションと下着に関する意識調査】
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
サステナブルに関する意識調査を実施/SDGs認知率は79.1%。行動率は2年連続低下して59.1%
ラブすぽ
【プレマシード】「高校生活で重要視するのは、好きなことに打ち込む・将来の目標を見つける」世代間での高校生活への考え方を調査!
ラブすぽ
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
―推し活に関する調査― 特にZ世代※1は“リアル”の場で推し活仲間とのシェアが活発!推し活の楽しみ方に世代差、「オリジナルグッズ作成」で幸福度向上も
PR TIMES
NTTドコモ「ゴールドカードに関する若者の意識調査」ゴールドカードが若い世代にとって身近なものに! 29歳以下のゴールドカード保有者は20歳での取得が最も多く、保有者の8割以上が20代前半で取得と判明
ラブすぽ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
料理をパートナーにお願いしたい女性、料理が得意な男性が増加中~婚活における、価値観の逆転現象
ラブすぽ
日本香堂、母の日と供養に関する意識調査を実施「『母の日』は感謝を伝える日」約7割
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
【2024年に初めてデートをした男女1,148人に調査】デート代を全額支払った女性の50%がそれを理由に2回目もデートをする
ラブすぽ
スマホの月額料金、大手通信キャリアと格安SIMユーザーの差はどれくらい?
@DIME