椎茸、えのき、舞茸、しめじなどきのこの食べるスープレシピ3選

VEGEDAY
2022.12.27 17:19
いろいろな種類のきのこが味わえる季節です。椎茸、えのき、舞茸、しめじなど、さまざまなきのこをふんだんに使った、具だくさんの食べるスープレシピを紹介します。
きのこの旨みが溶け込んだスープレシピ
きのこをたっぷりと味わうことができます。
●白菜ときのこの鶏肉団子スープ
白菜の甘みがきのこに合う
白菜ときのこの鶏肉団子スープのレシピ
材料 (1人分)
えのき:1/10袋(約8g )
椎茸:1個(約15g )
舞茸:1/10パック(約12g )
しめじ:1/10パック(約12g )
青ネギ(白い部分):1本
白菜:1/2枚
鶏ひき肉:45g
水:400ml
粉末鶏がらスープの素:小さじ1と1/2
[A]
濃口醤油:小さじ1/2
酒:小さじ1
片栗粉:小さじ1
薄口醤油:小さじ1/2
すりおろしショウガ:1/2片分
青ネギ(青い部分を小口切り):1/5本
型抜きしたにんじん:お好みで
作り方

えのきと青ネギ(白い部分)をみじん切りにする。

1と鶏ひき肉とAをよく混ぜ合わせる。

水と粉末鶏がらスープの素を鍋に入れて軽く沸かし、2をひと口大に丸めて入れる。あくが出たら取り除く。

舞茸としめじは石づきをとり、ほぐす。椎茸を薄切りにする。

3に4を入れて軽く火を通す。

白菜を繊維に対して垂直に1cm幅に切り、鍋に加える。

材料に火が通ったら、薄口醤油とすりおろしショウガを加えて味を調える。

小口切りにした青ネギ(青い部分)と、お好みで型抜きしたにんじんを飾ったら完成。
memo
・仕上げの薄口醤油は香りを足すためです。加えたら煮立たせないようにしましょう。
・季節に合わせて材料を変えてもおいしくいただけます。
●きのこのクラムチャウダー
アサリなしで作る、米粉を使ったクラムチャウダー
きのこのクラムチャウダーのレシピ
材料(4人分)
しめじ:1パック(約120g )
[A]
タマネギ:1個
にんじん:1/2本
じゃがいも:2個
ベーコン:100g
バター:20g
水:500ml
牛乳:500ml
コンソメ:大さじ1
米粉:大さじ3
塩・こしょう:各少々
粉パセリ:少々
作り方

しめじは石づきをとってほぐす。Aの材料を食べやすい大きさの角切りにする。

鍋にバターを溶かし、塩をひとつまみ入れたら、1を入れてしんなりするまで炒める。

2に水を入れ沸騰させる。

野菜がやわらかくなったら、コンソメと、半量の牛乳を加える。

米粉を残りの牛乳で溶かし、鍋に加えて混ぜる。とろみがついたら、塩・こしょうで味を調え、器に入れて粉パセリを散らす。
●旨みいっぱいミックスきのこ汁
いろいろなきのこが楽しめる味噌汁
旨みいっぱいミックスきのこ汁のレシピ
材料(作りやすい分量)
しめじ:1袋(約100g)
えのき:1袋(約100g)
椎茸:10個ほど(約200g )
*エリンギ・ナメコなどでも可
油揚げ:1枚
だし汁:800ml
味噌:50g~(お好みの味噌・分量で)
絹さや(又はスナップエンドウ):8枚
作り方

しめじは石づきをとり、小房にほぐす。

えのきは石づきをとり、長さを3等分に切る。

椎茸は石づきをとり、軸は手で裂いてかさは5mm幅に切る。

油揚げは縦半分にし、横1cm幅に切る。

鍋にだし汁、4、きのこを全部入れ火にかけ、5分ほど中弱火で煮る。

絹さやを入れて食感が残る程度に火を通し、味噌で味を調えたら完成。
最後に
きのこの旨みが余すことなく溶け込んだスープを作ってみてください。
[椎茸]栄養を活かす、下ごしらえや料理のコツ&保存方法
[椎茸]栄養を活かす、下ごしらえや料理のコツ&保存方法
西洋のマッシュルーム、アジアのふくろたけと並んで、世界三大栽培きのこのひとつとされています。不溶性食物繊維を含み、カロリーは100gあたり菌床栽培が25kcal、原木栽培が34kcalです。
最終更新:2022.12.27
文:アーク・コミュニケーションズ
イラスト: 林タロウ
監修:カゴメ
出典:
三重県「食の安全・安心ひろば」(白菜ときのこの鶏肉団子スープ)
JAいしのまき「手作り料理」(きのこのクラムチャウダー)
JAマインズ「ベジdeキッチン おいしいレシピ」(うま味いっぱいミックスきのこ汁) ※レシピ考案:野菜ソムリエプロ 松尾ゆり子

あわせて読みたい

冬といえば鍋!全国のご当地鍋レシピ
大人のおしゃれ手帖web
白菜と油揚げ、豆腐の精進スープ/高菜入りの炒り卵
アイスム
アウトドアプロダクツとJeepが運ぶ新しい “CAR” LIFE
Jeep®
キムチ、甘酒、味噌を味方に! 冬の免疫力アップの鍵は発酵食品
CREA
【リュウジレシピ】天かすのコクが圧巻!お手軽「たぬき鍋」作ってみた!かつお節ときのこから旨味がドバドバ♡
あたらしい日日
季節のフルーツを使用したタルトを中心にラインナップ!スイーツショップ Megan下北沢「reload」にオープン!
PR TIMES Topics
レンジで約2分!えのき、しめじなど、きのこの超時短レシピ3選
VEGEDAY
もやし、タマネギなど野菜を一緒に食べられる郷土麺レシピ3選
VEGEDAY
香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』
antenna*
【白菜アレンジ4品】お弁当に!夕食に!ぱぱっと簡単作り置きおかず★
MORE
朝ご飯レシピ3選!簡単&野菜が摂れる、和洋中スープレシピ
VEGEDAY
【2023年最新】キャンプに必須!高機能アウトドアチェア19選
Jeep®
[セリとごぼうのレシピ]野菜のコクで絶品スープ!きりたんぽ鍋
VEGEDAY
[自家製野菜ミックスの作り方&冷凍保存]葉野菜、根菜など4選
VEGEDAY
4/7締め切り【豪華ホテル宿泊券が6組に当たる】家族で楽しむフォルクスワーゲン ID.4試乗&宿泊体験
antenna*
椎茸やしめじのレシピ!きのこの炊き込み&混ぜご飯で旨みを堪能
VEGEDAY
時短野菜レシピ17選!レンチンや煮るだけなど[あともう1品]
VEGEDAY
【家族4名分の宿泊券が当たる】フォルクスワーゲン ID.4の試乗&宿泊体験プレゼント
antenna*
シメはカルボナーラ!豆乳ベースの『白鍋』なら栄養満点で子どもも喜ぶ!
VERY
[冷やしおでんレシピ3選]夏野菜をひんやりお出汁やジュレで!
VEGEDAY
香りと爽やかさが魅力!緑茶『アサヒ 颯』が新登場
antenna*